エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

温水洋一、芸人扱いされる葛藤を救った「浜田雅功」の言葉

エンタメ・アイドルFLASH編集部
記事投稿日:2020.05.16 06:00 最終更新日:2020.05.16 06:00

温水洋一、芸人扱いされる葛藤を救った「浜田雅功」の言葉

 

「昔、下北沢には、駅前にもう1店舗『餃子の王将』があったんです。25歳のときから、そこで1年半バイトしてました。最初に自分で作ったメニューが、まかない用のニラレバ炒め。それ以来、王将のニラレバ炒めが大好きなんです」

 

 そう語るのは、個性派俳優として活躍し、バラエティ番組でも親しまれている温水洋一(55)。松尾スズキが主宰する劇団「大人計画」草創期のメンバーとして、初舞台を踏んだころのことだ。バイトと演劇。温水の生活のすべてが、この街にあった。

 

 

「王将って、昔も今も気軽に入れて、気軽に帰れる(笑)。そんな自由な感じが好きなんです。当時の僕には、気楽に深夜入れる安い店が、ここくらいしかなかったんですよ。バイト先でありながら、客としても終電がなくなってから、ひとりで食べに行ったり。大切な場所でした」

 

 今でこそ、コミカルな役からシリアスな役までこなす役者として知られる温水だが、広く認知されたきっかけはバラエティ番組。2000年に明石家さんま主演の舞台『七人ぐらいの兵士』(作・生瀬勝久、演出。水田伸生)に出演したことが、大きな転機だったという。

 

「僕が、さんまさんに漫才を教わるシーンがあって、そこが大ウケしたんです。さんまさんも気に入ってくださったみたいで、公演が進むにつれアドリブが増え、そのシーンがどんどん長くなっていく。最終的には10分くらいになっていました。

 

 そして千秋楽の2日後、急遽『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)にゲスト出演することになったんです」

 

《すんまへん、番組観覧の方はご遠慮ください》
 ひな壇に座った “小心な中年男” を、さんまがいじり倒した。すまなそうに困惑する姿が人気を呼び、「ぬっくん」と呼ばれる愛されキャラを確立した。ただ、そこには葛藤もあった。

 

「まだ当時は、役者と芸人がはっきりと分かれている時代だったので、正直しんどかったですし、苦悩もありました。下北沢の舞台仲間には、『舞台人なのに、なんでバラエティ番組ばかり出てるんだ』『好き放題に言われすぎだろ』と、さんざんに言われました。

 

 当時、僕が番組に呼ばれるときは役者でなく、芸人さんの枠。まったく知らない若手の芸人さんにまで、容姿や髪の毛のことばかりをいじられつづけました」

 

 役者として悩む温水のことを、ダウンタウン・浜田雅功が目に留めていた。

 

「『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出て3回めのとき、浜田さんに『温水はそのままでええんや。芸人と一緒にワイワイやると、お前が損するで。役者のままでおれ』とアドバイスされたんです。それで、無理に張り切って前に出ることをやめ、自然体でいられるようになった」 

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る