エンタメ・アイドル
コロッケの「ものまね写真館」瀬川瑛子・吉幾三・千昌夫
![コロッケの「ものまね写真館」瀬川瑛子・吉幾三・千昌夫](https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2020/07/12125451/corokke1_1.jpg)
瀬川瑛子
1980年代から始まった、ものまねブームの中心で、いまなお活躍を続けるのが、コロッケだ。芸能生活40周年を迎えた彼の芸には、思わずうなる「名作」から、ものまねと呼んでいいものか不安になる「怪作」まであるけれど、とにかく笑えることだけは間違いなし!
【関連記事:コロッケ、ものまねの許可とらず40年「会ったらひたすら謝罪」】
コロナ禍にふさぐ世の中を、少しでも明るくしてもらおうと、今回本誌は、コロッケにものまねレパートリーを披露してもらった。冒頭の写真は、瀬川瑛子だ。
![](https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2020/07/12125453/corokke2_2.jpg)
吉幾三
![](https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2020/07/12125454/corokke3_3.jpg)
千昌夫
もちろん、これは持ちネタのほんの一部だ。気になった人は、インスタグラムやTikTokをチェックしよう!
ころっけ
1960年3月13日生まれ 熊本県出身 1980年よりものまねタレントとして活動。『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)で6週勝ち抜き、注目を集める。1980~1990年代には「ものまね四天王」のひとりとして、ものまねブームの中心的存在となる。現在『ものまねグランプリ』(日本テレビ系)に出演中。インスタグラム(@crocro5656)やTikTokでも、ものまねを披露している
(週刊FLASH 2020年6月23・30日号)
12