エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

名曲散歩/増位山太志郎『そんな夕子にほれました』夕子はお手伝いさんだった

エンタメ・アイドルFLASH編集部
記事投稿日:2020.11.01 16:00 最終更新日:2020.11.01 16:00

名曲散歩/増位山太志郎『そんな夕子にほれました』夕子はお手伝いさんだった

 

 東京・神田の古いビルの2階。そこには夜な夜な紳士淑女が集まり、うんちくを披露しあう歌謡曲バーがあるという。今宵も有線から、あの名曲が流れてきた。

 

お客さん:お、このイントロは、増位山の『そんな夕子にほれました』。お相撲さんの歌がミリオンヒットする時代だったんだね。

 

 

マスター:1974年、元大関・増位山太志郎が歌い、120万枚を超えたムード歌謡。その3年後に出した『そんな女のひとりごと』も130万枚を超えた。

 

お客さん:すごすぎる! ところで、なぜお相撲さんが歌を出したの?

 

マスター:もともと増位山は「角界一の美声」と評判が高かった。しかも、師匠である父親が「相撲だけやっていては幅が出ない。いろいろな芸を経験すれば、幅や奥行きが生まれる」という進歩的な考え方だったため、歌手活動が実現したそうだ。

 

お客さん:なるほどね。

 

マスター:ちなみに作詞は先代の林家三平師匠のおカミさん、海老名香葉子さん。「夕子」は当時、海老名家で働いていたお手伝いさんの名前なんだって。歌のイメージとはだいぶ違ったらしいけどね。

 

お客さん:昔はお相撲さんがたくさんレコードを出していたよね。

 

マスター:北の富士『ネオン無情』(1967)、貴ノ花『男なみだのブルース』(1969)、高見山『ジェシー・ザ・スーパーマン』(1979)などなど。琴風『東京めぐり愛』(1984)は石川さゆりとのデュエットだ。

 

お客さん:なぜ最近は歌わなくなったの?

 

マスター:1985年、日本相撲協会が親方や力士の副業を禁じたんだ。現在、増位山は定年退職して自由に歌える身分になり、変わらない美声を披露している。また両国の三保ヶ関部屋の稽古場を改装して「ちゃんこ増位山」を開いている。運がよければ会えるかもね。

 

お客さん:会いに行けるお相撲さん、会いに行けるムード歌謡歌手か。面白いね。

 

 おっ、次の曲は……。

 

文/安野智彦
『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)などを担当する放送作家。神田で「80年代酒場 部室」を開業中

 

参考:BSテレ東『武田鉄矢の昭和は輝いていた』(2020年9月18日)

続きを見る

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る