エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

浦沢直樹「ついに怪獣と決着をつける時がきた」…最新作『あさドラ!』で挑んだ“命題”とは?

エンタメ・アイドル 投稿日:2021.04.30 11:00FLASH編集部

浦沢直樹「ついに怪獣と決着をつける時がきた」…最新作『あさドラ!』で挑んだ“命題”とは?

 

『YAWARA!』『MONSTER』『20世紀少年』――。時代を象徴するメガヒット作を世に送り出してきた漫画家浦沢直樹が、『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で連載中の最新作『あさドラ!』をご存知だろうか。

 

 敗戦後まもなく生まれた主人公・浅田アサは1959年、12歳のときに名古屋で伊勢湾台風に遭い、家族のほとんどを失うが、明るく力強く生きて、飛行機乗りという天性の才能を開花させる――。そんなアサの一代記を描く同作について4月28日、浦沢の公式情報ツイッターにひとつの「作品テーマ」が綴られた。

 

 

《子どもの頃からいつか描きたかった「怪獣漫画」に挑んだ》

 

 作中では “アレ” と呼ばれる、巨大な生命体の “痕跡” がたびたび登場してきたが、4月30日に発売される単行本5巻で、ついにその全貌が明かされる――。

 

 そこで今回はまず、1960年に生まれ、『ゴジラ』や『ウルトラマン』第一作をはじめ、日本怪獣史の黎明期を体験してきた浦沢に、「怪獣漫画」への思いを聞くことから、今回のインタビューは始まった。

 

「僕はちょうど、怪獣や特撮という文化と一緒に育ってきた世代にあたります。初代『ウルトラマン』が放送されたのが、6歳の頃だったんですが、2つ上の従兄弟が作中登場する怪獣をすごく怖がっていて。その彼に僕は、『でも最後の3分間でやっつけられちゃうから、怖くないよ』と言っていたのを、いまだに覚えています。

 

 実際ほとんどの回で、30分弱の放送尺の最後3分でウルトラマンが出てきて、怪獣をスペシウム光線でやっつけていましたよね。『この予定調和は、さすがに子供を舐めすぎじゃないか』と当時から思っていました。ウラサワ少年は、“子供騙し” が嫌いなコだったんですよ(笑)。

 

 なにしろ、僕は子供の頃から、自分がまだ生まれる前に制作された第一作めの『ゴジラ』(1954年)至上主義だったんですよ。核実験によって生まれた巨大怪獣が、ひたすら東京の街を破壊するという話の。ところが小学校2年生のときに観た『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』では、ゴジラに『ミニラ』という息子がいて、なんかそれが嫌でね。

 

 同作に、ゴジラがミニラに炎の吐き方を教える “育児シーン” があるんですけど、そんなもの見たくないわけですよ。しかも、ミニラの鳴き声がどうも僕には『ママー! ママー!』って聞こえて、『おいおい、ゴジラってメスだったのかよ』と、何かがっかりした記憶があります(笑)。まぁ、これも怪獣映画に対する愛情の強さからくる、子供の行き過ぎた思いなんですが。

 

 あとは今でも考えるんですが、『ゴジラ』みたいな巨大生物が現れたとき、つまり深刻な問題に対面したとき、果たして “ゴジラ” なんていうポップな名前をつけるだろうか? と。じゃあ実際、現れたとしたら、名前なんてつけている余裕もなく “謎の巨大生物” って言い続けるか……そういうところに、興味があるんです」

 

 そこには、浦沢と同世代の作り手たちが、対峙し続けてきた「命題」があった。

 

「テレビや映画を観ていると『これじゃない……』っていう怪獣と、『これだよね!』っていう怪獣が出てきて、一喜一憂して。子供の頃に、そうやって怪獣をたくさん観て『どう描くのが、自分にとってベストなんだろう』と考え続けてきました。とくに当時、作り手になる資質を持った子たちは、その命題を一生抱えて生きているんじゃないかなと思いますね。

 

 あの頃の男の子は誰もが、オリジナルの怪獣を絵に描いたりしてたんじゃないかなぁ。僕の4つ上の兄は、発泡スチロールとダンボール、茶色い紙袋なんかを駆使して、8ミリのカメラで怪獣映画を作っていました。

 

 それから、庵野秀明さんは学年でいうと僕の1つ下にあたりますが、学生の頃に作られた自主制作の『ウルトラマン』で着陸しているジェットビートルを機体の下からカメラで撮影したり、『エヴァンゲリオン』では軒下から巨大な使徒を見上げたりと “人間目線” にこだわっていて、『そうそう、その感じだよね!』と思うんですよ。

 

 だから庵野さんが『シン・ゴジラ』でやっていることを、同世代の作り手として、とてもシンパシーを感じながら観ていました」

 

 そして、いよいよ浦沢にも、“そのとき” が訪れた。

 

「これまで『あさドラ!』を語る際、怪獣の存在を伏せて、読者のみなさんが出会い頭に体験する『何これ!?』というのを大切にしてきました。でも、もうそろそろ、いいかなと思いまして。

 

 今はまだ、あの怪獣を “アレ” と呼んでいて、スティーブン・キングの『IT』と同じですね。名前は……決まっていません(笑)。もしかしたら今後の『あさドラ!』の作中で、名前をつける会議みたいなのが、あるかもしれませんね。

 

“アレ” は、子供の頃からずっと怪獣作品を観続けてきたけど、とても屈折した見方をしてきたウラサワ少年が、大人になるまで抱えてこんできたモノの集大成なんです。いつか決着をつけなければいけなかった、怪獣との関係の、ね」

続きを見る
12

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る

エンタメ・アイドル 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事