エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

名曲散歩/ペドロ&カプリシャス『ジョニィへの伝言』なかにし礼へのライバル心が結実

エンタメ・アイドル 投稿日:2021.05.16 16:00FLASH編集部

名曲散歩/ペドロ&カプリシャス『ジョニィへの伝言』なかにし礼へのライバル心が結実

 

 東京・神田の古いビルの2階。そこには夜な夜な紳士淑女が集まり、うんちくを披露しあう歌謡曲バーがあるという。今宵も有線から、あの名曲が流れてきた。

 

お客さん:お、このイントロはペドロ&カプリシャスの『ジョニィへの伝言』。日本じゃないどこかの国の情景が思い浮かぶ “無国籍ソング” ね。

 

 

マスター:1973年リリース、ペドロ&カプリシャスの4枚目のシングルで、作詞・作曲は阿久悠&都倉俊一のゴールデンコンビだ。

 

お客さん:ピンクレディーで日本を席巻する数年前のこと。

 

マスター:ペドロ&カプリシャスは初代ボーカル・前野曜子のとき、なかにし礼が作詞したデビュー曲、『別れの朝』でいきなりヒットを飛ばした。

 

お客さん:退廃的でけだるい、大人の歌だったよ。

 

マスター:そして2代目ボーカル高橋真梨子を迎えて、すぐにヒットしたのがこの『ジョニイへの伝言』。阿久悠はずいぶん気合を入れて詞を書いたという。

 

お客さん:気合を入れたわけは?

 

マスター:それは、なかにし礼へのライバル心に他ならない。

 

お客さん:阿久悠は昭和12年生まれ、なかにし礼は昭和13年生まれ、同世代だね。

 

マスター:先に売れていたのは、なかにし礼。阿久悠がまだ放送作家をしていた頃、自身が担当する歌謡番組の台本に、本来、歌の部分は空白でいいのに、あえて歌詞を書き写していたという。

 

お客さん:その書き写していたなかに、なかにし礼の曲があったわけだね。

 

マスター:ちょうど阿久悠も作詞を始めた頃で、なかにし礼を意識しまくっていた。著書には「他の追随を許さない勢いでヒットを連発し、その一つ一つが、伝統的流行歌とは全く異質の世界を描いていて、新鮮な衝撃を覚えたし、いささかの妬ましさもあった」と正直に記している。

 

お客さん:だいぶ、まぶしい存在だったんだなあ。

 

マスター:だから阿久悠は、なかにし礼の詞だけは、一行一行、一語一語を舐めるように読み、行間にひそんでいる何かを探るように、台本に書き写したという。

 

お客さん:そして『別れの朝』から2年後、ついにペドロ&カプリシャスのために書くチャンスが回ってきた!

 

マスター:なかにし礼には負けられないという思いから、新しさを求め、工夫を重ねて『ジョニィへの伝言』を作詞したという。そしてこの曲でレコード大賞作詞賞を受賞している。

 

お客さん:大いなるライバル心が昭和歌謡の傑作を生みだしたわけだ。

 

 おっ、次の曲は……。

 

文/安野智彦
『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)などを担当する放送作家。神田で「80年代酒場 部室」を開業中

 

参考:阿久悠『愛すべき名歌たち』(岩波新書)/阿久悠『歌謡曲の時代 歌もよう人もよう』(新潮文庫)

続きを見る

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る

エンタメ・アイドル 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事