エンタメ・アイドル
霜降りせいや、教員免許のため日本史を学び直し「古墳にロマン感じる」目指せ『ブラせいや』
霜降り明星・せいやが、2月18日放送の『霜降り明星のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、教員免許取得を目指すことを語った。
2月14日公開の自身のYouTubeチャンネルでも話したことだが、「時期は決まっていない」という。近畿大学時代から教職に憧れ、単位も一部取得していたが、芸人になるため、あきらめた。すでに歴史の勉強などを始めているが、芸人として多忙で「仕事前の勉強はしんどくて泣いてしまう」と告白した。
【関連記事:霜降りせいや、膀胱にカメラを「尿の色が見たことないオレンジ」】
古墳などを学んでおり、「過去を知ることで未来がわかる」と温故知新の思いだという。遺跡などを見て「(ロマンを)めちゃめちゃ感じる。ロケに行きたい。『ブラせいや』を」と、『ブラタモリ』(NHK総合)のような番組がしたいと明かす。
相方の粗品から「古墳くわしい相方、いらん」とツッコまれたが、「どうせなら東大受けてほしい」と、東大進学をすすめられていた。
せいやの教職への思いに、SNSではさまざまな意見が書き込まれた。
《せいやちゃんと教職課程いっしょに頑張ろ~~!》
《せいやさんが教職チャレンジ 大人になっても学ぼうとする姿はカッコいい》
《霜降りのせいやが、学生時代に諦めた教職とりたいからまた日本史勉強します、って言って、一冊の参考書で旧石器時代から復習してるの、なんか見てて泣きそうになった》
「せいやさんは、同日公開のYouTubeチャンネルでは『教職のために、せいやが芸人をやめる』という誤った情報に『芸人はやめませんから!』と宣言。『1~2年かけて、ちゃんと勉強していきたい』と明かしていました」(芸能ライター)
YouTubeで、日本史を学ぶ動画も公開しはじめたせいや。無事に教員免許を取得できるのか。