エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

“おじさんのパーカー論争” に松田優作の実娘も参戦「初デートでパーカーで来られたら残念」と辛口評価

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2024.12.13 10:41 最終更新日:2024.12.13 10:41
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
“おじさんのパーカー論争” に松田優作の実娘も参戦「初デートでパーカーで来られたら残念」と辛口評価

騒動の発端となった妹尾ユウカ(写真・本人Instagramより)

 

「40歳近くなってパーカーとか着てるおじさんって、けっこうおかしいと思うんですよ」

 

 コラムニストで脚本家の妹尾ユウカ氏が、YouTubeチャンネル「新R25チャンネル」内で放った言葉が大炎上。著名人らも巻き込んで “パーカー論争” に火がついた。

 

 妹尾氏の発言には、ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏、実業家でタレントのひろゆき氏、タレントのほんこん氏、田村淳氏らが猛反論。なかでも、自身のブランドでもパーカーを販売している堀江氏は、

 

《おじさんがパーカー着るなとか、若い子と交流するなとか言うのはエイジハラスメントじゃないですかね!!若い女がおじさんのことをdisるのはいいんですかね?》

 

 などと、怒りを露わにしていた。

 

 

「自らの発言が炎上を招いた妹尾氏は、自身のXに動画の一部を貼り付け、《ジジイはパーカーでフラフラすな》《ちなみにこれ「商談の際などにパーカー着てる会社員のジジイなんなん?」って話だったのが「ジジイはパーカー着るな」という形で拡散されてしまったんだけど、ジジイっつーのは先が短いからか早とちりだな!!》などと真意を説明しました。

 

 さらに12月9日にアップされた『集英社オンライン』のインタビュー記事では『TPOの話で言っただけなんですよ。港区とかにいる“意識の高い系”のおじさん向けに話したこと』『休日におじさんがパーカーを着ることについては私は何も言ってない』などと弁明したものの、翌10日には《逆におかしいおじさんしか着ることが許されない、40禁パーカーが出来ました》とポストし、自身のプロデュースと思われる “オジ専用パーカー” を紹介。

 

 これには、面白がる意見が集まる一方で、《滑ってて1ミリも面白くない》《別に売らなくても着たいパーカー着ますよ》など、批判的なコメントが殺到しています」(芸能記者)

 

 そうしたなか、俳優の松田優作と女優の松田美由紀の長女で、歌手でタレントの松田ゆう姫も、この件に言及。12月11日、『5時に夢中!』(TOKYO MX)に生出演した松田は、巷で話題のパーカー論争について「時と場合じゃないですか?」と返答。「若かったら別にいいんだけど、40オーバーとかってことでしょ?」と語ると、「それで初デートでパーカーで来られたらすごく残念な感じになる。もっとおしゃれできたでしょ? 40年生きてますよね? みたいな。配慮が足りなくない?」と、40オーバーのパーカーファッションをバッサリ切り捨てた。

 

 松田の私見とはいえ、ここにきて新たに示された「初デートでのパーカーNG」。今後、パーカー着用率が減少するのは間違いなさそうだ。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る