
TikTok開設が話題のラウール
2月3日、9人組アイドルグループ・Snow Manのラウールが自身のInstagramを更新。同日にTikTokアカウントを開設したことを発表した。
「Snow Manのメンバー個人でのTikTok開設は今回が初めて。開設発表から2日、フォロワーはすでに30万人を超えています。初回に投稿したダンス動画には、30万近くのいいねが付き、注目度の高さがうかがえます」(芸能プロ関係者)
【関連記事:「自己プロデュース、鬼レベル」Snow Manラウール、パリコレ常連も「裸で3時間待ち」「40回オーディション」“もっとも過酷”な日々明かす】
ファンにとっては待望のTikTok開設だろう。Xには《ラウールくんのダンス動画、需要しかないやつです》《この長い手足が映えるダイナミックで高速激ムズダンス!》《あれ?早送りしてる?って勘違いする程の高速ダンススキル》と、彼が見せた“技”に早速、歓喜の声が集まった。
「ラウールさんは小学3年生のころにダンスを始めました。世界的ダンサーで振付師のRIEHATAさんのもとで、国内外問わず大会に出場。2014年にはRIEHATAさんの選抜したチームに選ばれ、米国での世界大会に出場し、準優勝を果たしています。
その後、2015年に小学6年生で、旧ジャニーズ事務所に入所。その当時、“刈り上げポニーテール”というファンキーなビジュアルだったラウールさんですが、唯一無二の存在だったとメンバーが明かすほどの逸材でした」(前出・芸能プロ関係者)
入所して4年後の2019年、Snow Manに加入するとメンバー最年少ながら、センターに抜擢。2020年のデビュー後も、アイドル離れしたダンススキルは異彩を放っている。
「2024年8月に放送された、Snow Manの冠番組『それSnow Manにやらせてください』(TBS系)では、2人の小学生キッズダンサーと『Bumpy』というチームを結成。ストリートダンスの世界大会『WORLD HIP HOP DANCE CHAMPIONSHIP2024』の日本予選に挑戦し見事に優勝、世界大会の切符を手にしました。
ただ、ラウールさんの腰痛の悪化が要因で、世界大会辞退となってしまいましたが、上を目指して挑戦する姿に胸を打たれる視聴者が続出したんです」(前出・芸能プロ関係者)
反響を呼んでいる彼のTikTokアカウントだが、投稿した動画のコメントには《ほかのメンバーもやらないのかな??!》《ついにSnowManも個人ティックトックきた!!》《TikTok開設初めがラウールだとは!!嬉しすぎる》と、ほかのSnow Manメンバーの開設を望む声が相次いだ。
「2024年大みそかは『NHK紅白歌合戦』への出場を辞退したと報じられたSnow Manですが、その代わりに大みそかには、2年連続でYouTubeでの生配信をおこない、記録的な盛り上がりを見せました。
ファンとの“交流”を第一に考えているグループならではのインターネットの活用は、旧ジャニーズ事務所時代からすると考えられなかったことでした。
それだけに、ファンとしては時代を切り開いていく彼らにさらなる“発信”を期待してしまうのではないでしょうか」(前出・芸能プロ関係者)
まだ21歳のラウール。可能性は無限に広がっている。