エンタメ・アイドル
小島瑠璃子、“実業家夫”急死で注目された厳しい経済状況…悲しみ乗り越え取りざたされる中国「再進出」の可能性
![小島瑠璃子、“実業家夫”急死で注目された厳しい経済状況…悲しみ乗り越え取りざたされる中国「再進出」の可能性](https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2025/02/04201619/kojiruri1_1_thumb.jpg)
小島瑠璃子
タレントの小島瑠璃子の夫で実業家の北村功太さんが、都内の自宅から救急搬送され、死亡が確認された。
「自宅で北村さんが倒れているのを発見したのは、帰宅した小島さんでした。小島さんも体調不良となり、一緒に救急搬送されましたが、軽症で命に別状はありません」(警視庁担当記者)
【関連記事:小島瑠璃子、結婚前に見せていた「急死した夫の会社」への“愛情”サウナ事業の好スタート直後にゴールイン】
この報道が伝わると、瞬く間にインターネット上では小島への心配の声が聞かれた。なかでも、北村さんが代表取締役社長だった「Habitat株式会社」の経営状況に関する内容が多かった。
「官報に掲載された2024年8月付の第3期決算公告によると、Habitatは総資産が約1800万円、利益剰余金が約3億円のマイナスとなっており、厳しい経営状況だったことがうかがえました。それだけに、今後の小島さんの生活への心配も出ています」(芸能記者)
小島は2023年に北村さんと結婚したが、その直前の2023年2月には、それまでの所属事務所「ホリプロ」を退社。フリーで活動していた。
2023年8月には第1子妊娠を発表したが、それ以降、小島はSNSなども更新せず、表舞台にもほとんど姿を見せずという、芸能活動休止に近い状態だった。
「ただ2024年12月には、元AKB48の板美友美さんと東京ヤクルトスワローズの高橋奎二投手の結婚披露宴に出席している小島さんの姿が、モデルの野崎萌香のInstagramに投稿され、相変わらずの美貌が話題になりました。『そろそろ芸能活動再開か』と言う関係者もいたほどです」(同前)
じつは、2022年夏にも「中国留学」を表明し、芸能活動休止状態にあった小島。
そのため、今回の北村さんの訃報でも、Xでは《てっきり今頃は中国進出してるものと思ってた》《こじるりって中国でアイドルしてたんちゃうの?》といった驚きの声があふれていた。
今後の小島の気になる芸能活動だが、芸能ジャーナリストの竹下光氏は「中国進出の可能性はまだある」として、こう話す。
「中国メディアも、小島さんの夫が急死したことを報じています。このことから、いまもなお小島さんの中国での注目度は高いと思われます。また、日本で“悲劇”に見舞われ、一念発起して中国で活動していこうという気持ちが伝われば、現地のファンから“追い風”が吹くのではないでしょうか。
小島さんの中国語スキルに関しても、ナレーションを務めた2023年公開のドキュメンタリー映画『再会長江』の舞台あいさつで登壇した際に、流暢な中国語を披露していたので問題はないと思われます。
子育て真っただなかの彼女ですが、中華系SNS『微博(ウェイボー)』を活用するのは、日本からでもできるはず。そこでフォロワーを増やせば、インフルエンサーとして、中国でも活動していけるのではないでしょうか」
異国の地で“瑠璃”のように再び輝くことはあるのか。
【日本いのちの電話】
ナビダイヤル 0570-783-556(午前10時〜午後10時)
フリーダイヤル 0120-783-556(午後4時〜午後9時、毎月10日は午前8時〜翌日午前8時)