エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

道路陥没事故“不適切発言”の中町綾、モデル務めるブランドにもクレーム届くなか「CanCam」に聞いた“今後の起用”

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.02.17 19:50 最終更新日:2025.02.17 19:51
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
道路陥没事故“不適切発言”の中町綾、モデル務めるブランドにもクレーム届くなか「CanCam」に聞いた“今後の起用”

謝罪する中町兄弟(写真・本人のYouTubeチャンネルより)

 

 人気YouTuber中町兄妹」の動画内での“不適切発言”に、厳しい視線が注がれている。騒動によって、モデルで活躍する妹・中町綾の仕事には、大きな影響が出ている。

 

 中町兄妹は、兄の中町JPと、妹の綾からなる2人組YouTuberで、チャンネル登録者数は170万人を超える。しかし、2月2日に投稿した動画(現在は削除)での発言が問題となった。

 

 

「2人で雑談中、綾さんが『道路とかも最近、落ちちゃって』と、1月28日に埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故と思しき話題に触れました。『でっかいトラックが通るときは、一緒に走らないようにしようと思ったり、マジで日々、どう生きるかを、つねに学んでる』と綾さんが話すと、JPさんは『死なないような生き方をしてるんだ?』と質問しました。

 

 綾さんは『(それだけ意識して)秒で死んだらおもろいよね』と発言したのです。笑いながら事故をネタにする兄妹に対して、SNSでは批判が殺到したのです」(芸能記者)

 

 中町兄妹は問題となった動画を削除し、2月9日には「道路陥没事故に関する言動について」と題した謝罪動画を投稿した。しかし、依然として批判が続いている。

 

「SNS総フォロワー500万人以上を誇る綾さんですが、2月12日には下着ブランド『ピーチ・ジョン』のイメージモデルを務める予定だったところ、当日に綾さんの登場が急遽、変更されました。さらに、同ブランドの公式Instagramからは、彼女に関する投稿が削除されています。また、綾さんが手がけるコスメブランド『ASUNE』は、2月14日に発売を予定していた新商品について、一連の騒動を受けて延期することを発表しました」(同前)

 

 本誌「SmartFLASH」も、2月12日に「ピーチ・ジョン」広報にこの件について問い合わせたところ、

 

「新ビジュアルは今回の事案を踏まえまして、公開を差し控えさせていただきました。イメージモデルについても、同様の対応をさせていただいております。継続、降板については、現在検討中です」

 

 という回答があった。

 

 そんななか、綾を起用している人気ファッション誌「CanCam」にも、疑問の声があがる事態となっている。

 

 X上では《中町綾を起用し続けるのはCanCamの看板に傷がつくのでやめてほしい》《普通にCanCamのお仕事はしてるの?誰もクレームは無しなのかな?》《CanCamのモデル辞めた方が良いと思う》と、同誌の判断を求める意見が殺到している。

 

「綾さんはほかにも、10代から20代の女性を中心に高い人気を誇るブランド『GRL(グレイル)』などのモデルを務めています。今後の判断について、注目を集めている状況ですね」(前出・芸能記者)

 

「CanCam」公式Xアカウントでは、綾の専属モデル中止を求めるリプライが複数、確認できるが、2月17日時点では、同誌の公式サイトに綾の写真は掲載されている。「GRL」も同様だった。

 

 本誌は今回の件を受けて、今後のモデル起用予定と、綾の発言による影響について「CanCam」の発行元である小学館と「GRL」を運営するアートデコに問い合わせた。

 

 アートデコは「いまのところ、今後の(起用)予定はありません」と回答。さらには、購入客などからの反応については「お問い合わせいただいております」と、クレームが来ていることを認めた。

 

 一方の小学館は、電話とメールで複数回、申し込み、見解を尋ねたが「(取材を受けるか)社内で検討中」との返答のみ。3日以上待ったが、回答はなかった。

 

「CanCam」では、SNSで多くのフォロワーを抱えることから「国民の女友達」と称される綾。国民の共感を呼ぶ言動を期待したいが……。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る