エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

二宮和也、冠番組で「なにわ男子」LUUP称賛企画に疑問の声…放送当日に「サービス一時停止」の皮肉

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.03.27 16:34 最終更新日:2025.03.27 18:11
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部

 

 3月26日、「」の二宮和也の冠バラエティ番組『ニノなのに』(TBS系)が放送された。番組で、電動キックボード「LUUP」に乗る企画があったが、視聴者から疑問を持たれている。

 

 二宮がMCを務める同番組は、「なのに」をキーワードに、さまざまな物事や人物の意外な一面を掘り下げる “ギャップ検証バラエティ”。この日は、スタジオゲストに「ハリセンボン」の近藤春菜や柔道家のウルフ・アロン関口メンディーを迎え、さまざまな検証企画がおこなわれた。

 

 

「2024年11月に特別番組として第1回を放送し、今回で4回めとなり、4月から水曜日のレギュラー放送が決定しています。レギュラー直前とあって、東京・江戸川区から奥多摩までの約76kmをLUUPで横断したり、持ち歌が200曲以上あるシンガーソングライターが歌詞をすべて覚えているかなど、企画にも力が入っていました」(芸能記者)

 

 LUUPの東京横断企画には、アイドルグループ「なにわ男子」の大橋和也が挑戦した。

 

「プライベートでもLUUPに乗ったことがある大橋さんでしたが、途中で雨が降り出すハプニングに見舞われました。持ち前の明るさで企画を続行したものの、雨が雪に変わったため、安全面を考慮して中止に。

 

 結局、江戸川区から6時間かけて西東京市の田無まで行き、そこで断念しました。ただ、大橋さんは『また挑戦したい』と意欲を見せていましたね」(同)

 

“続き” に期待を持たせる形で終わり、悪天候でも笑顔でロケをこなす大橋の姿がファンからも好評だった。ただ、Xでは、

 

《LUUPの諸問題をそっちのけにして番組として扱うの、どうなんだろうか。きちんとしてほしいよ、テレビ局さん》

 

《ニノなのに、検証と抜かしてあの迷惑極まりない電動キックボードを宣伝しやがって。警察は取り締まりを強化せよ、乗ってる奴らルールもマナーもなさすぎる》

 

 といった、 “LUUP称賛” 企画をテレビで放送することに疑問を抱く声が見受けられる。都心を中心にLUUPを利用する人は増えているが、いまだ受け入れられない人もいるようだ。

 

「2023年7月に道路交通法が改正され、LUUPは運転免許がなくても乗れるようになりました。しかし、信号無視や2人乗りなど交通ルールを守らない人も多く、SNSではたびたび利用者のマナーの悪さが指摘されています。

 

 今回、大橋さんはヘルメットを着用し、交通ルールを守って走行していました。ただ、車の往来が激しい道で、大橋さんのすぐ横をバスが通る場面もあったため、安全性が気になった人もいたのかもしれません」(前出・芸能記者)

 

 二宮の冠番組で、後輩である大橋がLUUPに乗る様子が流れたわけだが、視聴者に疑問を持たれたのには、こんな理由も……。

 

「二宮さんは、2024年10月、LUUPのテレビCMに起用されました。そのためか、大橋さんの企画で、二宮さんがLUUPに乗ったCM映像が紹介される場面もあったのです。

 

 LUUPのイメージキャラクターである二宮さんが、自分の番組で後輩アイドルを使って、“宣伝” したように感じる人がいても無理ないでしょう。そのため、Xには《LUUPの宣伝に後輩を使うなよ》などの投稿も寄せられています」(前出・芸能記者)

 

 くしくも、LUUPは『ニノなのに』の放送日、ネットワーク障害により、サービスが一時停止するトラブルが起きた(同日に復旧済み)。4月以降、大橋が “LUUP企画” にリベンジする様子は放送されるのか──。

次ページ:【写真あり】スリッパで歩く二宮和也

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る