エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

【独自】横領&パワハラで降格のテレ朝 “ナスD” を発見…ナス色帽子でチャリ疾走の「いきなり!雲隠れ伝説」

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.03.31 11:00 最終更新日:2025.04.01 23:47
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
【独自】横領&パワハラで降格のテレ朝 “ナスD” を発見…ナス色帽子でチャリ疾走の「いきなり!雲隠れ伝説」

テレビ朝日名物ディレクター “ナスD” こと友寄隆英氏

 

 ナス色の帽子に眼鏡とマスクを装備し、人目をはばかりながら自転車を漕いでいく。その姿はテレビで見せていた型破りなイメージとは対照的なものだった──。

 

 3月19日、テレビ朝日は社員の処分を公式サイトで発表。発表文によると、50歳のコンテンツ編成局第2制作部エグゼグティブディレクターが、2019年から2025年1月まで、個人的に利用した会食等で約517万円を不正に受領していたという。さらにその過程で、複数のスタッフに対して、人格を否定するような発言を繰り返すなど、“パワハラ” も確認されていた。

 

 

「発表文では名前が伏せられていますが、処分を受けたのは、名物ディレクター “ナスD” こと友寄隆英氏です。ナスDといえば、2017年に放送された『陸海空 こんな時間に地球征服するなんて』の “全身黒塗り姿” で一躍その名を知られました。ペルーの先住民の村を訪れた回で、タトゥーの染料となる『ウィト』という果実汁を体中に塗りたくり、前身が真っ黒に。そのナス色に染まった様子から “ナスD” という愛称が生まれたのです」(制作会社関係者)

 

 ほかにも、2020年4月にスタートしたバラエティ番組『ナスD大冒険TV』(テレビ朝日系)では演者として出演し、こちらも大きな話題となった。

 

「世界中を周りながら、破天荒な行動を見せる様子は評判が高く、定期的に特番が組まれました。同年7月には、エグゼグティブディレクターに昇格と、出世街道を歩んでいたのですが、今回の件で降格の懲戒処分となりました。

 

 同番組も当然 “打ち切り” 状態で、番組公式SNSはすでに削除されています。いち社員でありながら、大きな注目を浴びる環境に慣れて、横柄になってしまったのかもしれませんね」(同)

 

 バラエティー番組『いきなり!黄金伝説。』のディレクターとしても名を馳せていたナスD。社内ではエリート扱いされていたのだろうか? テレ朝関係者が口を開いた。

 

「確かにディレクターとしての実績・能力やカリスマ性はあり、一部の社員からは支持されていましたが、結局、嫌われすぎたため横領やパワハラが訴え出られたのだろうと、社内ではもっぱらの評判です。局内では『アメトーーク!』の加地倫三プロデューサーに次ぐ人気ディレクターでしたが、日ごろの言動が祟りましたね。

 

 ふだんから上司に噛みつき、部下には暴言・パワハラ行為に加え、経費の不正利用。もちろん陰では、常に問題視されてきたものの、彼のチームは実質 “治外法権” でした。経理でさえ何も言えないほど圧が強く、強権をふるう彼に対し、周囲はもう限界だったということでしょう。

 

 テレ朝はほかのキー局に比べて比較的自由な社風が魅力ですが、そのぶん実力のある社員は野放しにされることが多い。要するに、彼に文句を言える人が社内にいなかったんです」

 

 処分を受けたナスDは、現在何をしているのだろうか。

 

「ナスDが毎日出社しているかは不明ですが、人事局預かりと聞いています。『人間としての教育、性格矯正など、1カ月間みっちり “教育” を受けさせている』とか。コンプライアンス研修ですね。

 

 今後、制作に戻れるかは不透明で、社内的にも結論は出ていないよう。ナスD自身が身の振り方をどう考えているのか、大いに気になるところですが、実際よくわからないんです。

 

 彼と近しい社員の多くが今回の件で調査対象となっており、彼との接触を控えるよう言われたとか。そのため、いまはコンタクトをとっている社員は少ないようです」(前出・テレ朝関係者)

 

 変装をして自転車を漕いでいたナスD。コンプラ研修を経て、表舞台に返り咲けるのか。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る