エンタメ・アイドル
退所してほしくない「STARTOグループ」メンバーランキング… Snow Man 佐久間大介を超えた1位、2位は?【500人にきいた】

退所してほしくない「STARTOグループ」メンバーランキング【1〜14位】第3位にランクインしたSnow Man佐久間大介
2023年に表面化した旧ジャニーズ事務所の性加害問題。芸能界を揺るがす大スキャンダルとなり、多くの所属タレントが退所、独立することになった。
現在は名称を「STARTO ENTERTAINMENT」と改め、新体制でマネジメント事業を継続しているが、いまだに「次は○○が退所する」といった噂話が次々と出てくる状況だ。
そこで本誌はアンケート調査を実施。「STARTO社を退所してほしくないタレントは誰?」を、全国の15歳から50代の女性500人にきいた。対象としたのは、STARTO社の若手グループメンバーで、そのなかでも人気が高いとされている14人だ。
【関連記事:亀梨和也、松本潤、中山優馬らが独立…STARTO社、止まらない “流出” で「路チュー社長」の求心力に疑念抱く声】
では「退所してほしくないSTARTO社タレント」トップ5から見ていこう。
【第5位】大橋和也(なにわ男子)40票
「なにわは今ノってきていて、事務所を代表するグループになってきています。リーダーが抜けたらなにわじゃなくなる。ほかのメンバーも抜けてほしくないです」(10代・無職)
「グループを盛り上げてくれる存在。なにわ男子にはなくてはならない人です」(10代・学生)
【第4位】松村北斗(SixTONES)41票
「俳優としてのお仕事が多く、このままだと独立しそうな気がします。どうかやめないで!」(20代・会社員)
「SixTONESにいるときの末っ子感が大好きなんです」(30代・主婦)
【第3位】佐久間大介(Snow Man)46票
「本人が一生事務所をやめないと公言しています。彼の頑張りを応援したい」(20代・会社員)
「Snow Manのなかで一番好き。底抜けに明るくて元気をもらえる。Snow Manのメンバーとの絡みも含めて推しているので」(10代・学生)
【第2位】道枝駿佑(なにわ男子)54票
「正直、独立しても十分にやっていけると思う。だからこそやめないでほしいんです。ジャニーズ愛がとても強い人だから、貫いてほしい」(20代・アルバイト)
「先輩たちから受け継いできた伝統を大切にしている印象があります。この事務所のエンターテイメントが大好きな人だと思うので、やめてほしくないです」(10代・学生)
「すごく謙虚な人だし、独立すると負担が大きいと思う。絶対にやめないほうがいい」(10代・学生)
【第1位】目黒 蓮(Snow Man)164票
「この事務所でもっとも活躍している。もし抜けちゃったらどうなるの……」(20代・アルバイト)
「今の人気だと、役者として独立するんじゃないかと心配になる。Snow Manやめないで!」(20代・医療系)
「スノ担です。Snow Manには他のグループみたいにメンバーが抜けたりしてほしくない。お願いします」(20代・学生)
ドラマにCMにと、トップスターとなった目黒蓮が、得票率3割超えで圧倒的な1位に。しかし、2023年には『めざましどようび』で「19、20歳のとき、一度事務所をやめようと思った」と語ったことも。そのときは「やめる勇気があるなら、それを『こういう仕事がしたい』と言葉にする勇気に変えてみたら」という先輩の言葉で踏みとどまったという。
いまや事務所を支える “大黒柱” 的な存在の目黒。ファンの願いは「ずっとSnow Manでいて」ということだ。
今、あなたにおすすめの記事
【大橋和也に関する記事】
・『FNS歌謡祭』での『粉雪』“カバー”に落胆続出…今なお復活が待望される「レミオロメン」活動休止12年の現在
・「事件でも起こしたの?」あのちゃん冠番組ネット配信で “男性アイドル” ばっさりカット…ファン驚愕「相変わらずの権利関係」との声も
・「いきなりカスカス声」「関西弁混じりに違和感」ドラマ『民王R』 “クセ強”声の男性アイドルにイライラ爆発
・「何だ、このポンコツ人選」「コント?」なにわ男子・大橋、あのちゃん…『民王R』の新キャストが大不評、不在の菅田将暉・高橋一生コンビとの“残酷対比”
・「キャスト下がりましたね」菅田将暉&高橋一生が不在『民王R』に “ガッカリ” 続出…遠藤憲一を支えるアイドル2人の不安要素