エンタメ・アイドル
【守秘義務解除を拒否】中居正広の弁護士が直撃に見せた行動に唖然…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任

直撃時の中居正広(右)の代理人を務める犬塚浩弁護士。直後に唖然の行動を見せる(左写真・吉田 豊)
3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを受けて、フジテレビなどが設置した第三者委員会の「調査報告書」が発表された。中居の元フジテレビアナウンサーのAさん(以下、アルファベット表記は報告書に基づく)に対する「性暴力」が認定された。
報告書では400ページほどにわたって、トラブルの検証がおこなわれている。芸能記者はこう話す。
「2023年6月2日の被害が起きたトラブルだけではなく、その前後の出来事も詳細に記されています。トラブル前には、中居さんと懇意にしていたフジテレビの元編成幹部社員のB氏の手配で、中居さんや有力出演者の『タレントU氏』が参加するスイートルームでの飲み会が開かれたことも明らかになりました。
関連記事:【フジテレビ問題】中居正広に“飲み会”提案、報告書に登場した「タレントU氏」に集まる注目 関係者の間では“実名”も
また、被害女性のAさんから弁護士を立てられた中居さんに頼まれ、B氏がフジテレビの番組出演者であるK弁護士を紹介したことも判明。その後、B氏が会社と板挟みになりながら、中居さんのトラブルの“火消し”に走るような様子も見て取れました」
報告書内では「K」とされているこの人物は、フジテレビ系の『ワイドナショー』にレギュラー出演していた犬塚浩弁護士のことだ。ただ、3月30日に放送された同番組の最終回に彼の姿はなかった。
「中居さんのトラブルが週刊誌に報じられてから出演がなかったので、フジの判断で“降板”させたのでしょう。犬塚弁護士は『ワイドナショー』以外にも、長年フジテレビの番組に出演してきた“御用達”でした。
中居さんとの共演経験もあり、B氏が頼れる唯一の弁護士だったそうです。また、中居さんの引退直前には所属事務所に代わって、ほとんどすべての“窓口業務”もおこなっていました」(同前)
ただ、フジテレビや共演者との関係者と深かったことから、犬塚弁護士が中居の代理人となったことはAさんの心境にも悪影響をおよぼしたようだ。報告書では、《バラエティ部門、K弁護士及び中居氏が一体として感じられ、不快であった旨を述べている》とつづられ、フジが《中居氏サイドに立ったように見え、「女性Aよりも、中居氏を守る」との印象》をAさんが持ったとされている。
また、第三者委員会の調査に対する中居サイドの姿勢にも疑問が上がっている。
「Aさんは被害内容についても全面的な守秘義務解除に応じ、調査に協力的だったのに対し、中居さんと犬塚弁護士は解除を拒否しました。その結果、第三者委員会も報告書に『調査の限界』と記さざるを得ませんでした」
守秘義務解除を拒否したことには、世論から大きな批判が出ている。この判断についての見解を尋ねるべく、本誌「SmartFLASH」は、雨が降る4月3日の朝に犬塚弁護士を直撃した。
――犬塚弁護士、「SmartFLASH」です。少しいいですか。
「ちょっと、すみません」
そうつぶやいた犬塚弁護士は、傘で顔を隠し、近くのコンビニに駆け込んだ。仕方なく、店外で待機していた本誌記者は、5分ほどで出てきた犬塚弁護士に再び、声をかけた。
――守秘義務の全面解除に応じなかった理由は?
すると、犬塚弁護士はいきなりダッシュ。唖然とする記者に「事務所にファックスしてください」とだけ、言い残して走り去ったのだ。
あらためて、犬塚弁護士の事務所に「質問状」を送付したが、こちらにも期限までに回答はなかった。
世論の批判も深刻だが、犬塚弁護士については「弁護士としてもっと深刻な問題がある」と、前出の芸能記者は話す。
「弁護士職務基本規程に反する『利益相反』に該当する受任ではないかということです。長年、フジから法律相談の委託料を支払われていた犬塚弁護士が、フジの社員だったAさんと対立する中居さんの依頼を受けることは、フジと利害が対立する『利益相反』にあたる可能性があるということです。
そのため、報告書でも犬塚弁護士の受任を問題視しています。犬塚弁護士は第三者委員会のヒアリングに対して、B氏が『フジテレビとしてお願いします』と言われたため、利益相反に関して必要な手続きをとったと主張。一方でB氏は、犬塚弁護士にそのような発言はしていないと答えたそうです」
中居の芸能引退から2カ月以上が経ったが、問題の余波はまだまだ収まりそうにない。
今、あなたにおすすめの記事
【中居正広に関する記事】
・【フジテレビ問題】SNSで進む「タレントU」の“特定作業”第三委調査報告書が“うっかり残した”中居正広とのスイートルーム会でのヒント
・「性暴力」認定された中居正広は逮捕されるのか? 「示談でも逮捕」の可能性を元特捜弁護士が指摘
・「僕も調査を受けました」フジOB・長谷川豊氏が語る第三者委“徹底取材”の一部始終…「調査は500点」評価も、本人が語る「実態はもっとヒドい」
・【中居騒動】フジ報告書から浮かび上がった “第2の女子アナ被害” …管理職の職責を超える “丸投げ” に寄せられる心配
・中居正広、性暴力認定で心配される「SMAPメンバーの胸中」デビュー35周年直前に“4人”の活動は好調も「再結成」は絶望的に