エンタメ・アイドル
フジの「4月ドラマ特番」に『月9』出演陣が“全員欠席”の異変「バラエティはくだらない」主演は過去に意味深発言

TVerより
4月7日、フジテレビ系の特別番組『FNSドラマ対抗お宝映像アワード 2025春』が放送され、4月期の連続ドラマに出演する俳優陣が一堂に会した。
ただ、番組を“欠席”した女優もいたことがにわかに注目を集めている。
お笑いコンビ「バナナマン」がMCを務め、俳優の高橋英樹が“審査委員長”として、この春放送される新作ドラマの撮れたて映像や、フジテレビに眠るお宝映像を授賞式形式で紹介した同番組。
【関連記事:「自殺教唆となるケース」弁護士が警鐘、テレ東・新ドラマ 『夫よ、死んでくれないか』に猛批判】
ゲストとして、4月期のフジテレビ系ドラマの出演者がずらりと並んだ。
「月曜10時の『あなたを奪ったその日から』からは仁村紗和さんや平祐奈さんら、火曜9時の『人事の人見』からはTravis Japanの松田元太さんや元AKB48の前田敦子さんら、水曜10時の『Dr.アシュラ』からは松本若菜さんや渡部篤郎さんなど、豪華なメンバーが一堂に会しました。出演者がクイズやゲームに挑戦する企画もあり、スタジオは終始、大盛りあがりでしたね」(芸能記者)
この春、主演を務める俳優や女優が集まったが、キャストがまったく姿を見せなかったドラマもあった。
「月9ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』で主演を務める小泉今日子さんと中井貴一さんをはじめ、同作に出演する俳優はひとりも出ませんでした。最新作で小泉さんがNGを出した際の映像など、撮影の舞台裏が流れる場面はあったものの、スタジオに現われることはなかったのです。
今回、スケジュールの都合からか、木曜劇場『波うららかに、めおと日和』で主演を務める芳根京子さんも不在でしたが、本田響矢さんや小関裕太さんなど、同ドラマの共演者は出演していました。ただ、フジテレビドラマの看板ともいえる『月9』の出演者がおらず、寂しく感じた人はいたでしょう」(前出・芸能記者)
『最後から二番目の恋』は、小泉演じるテレビ局プロデューサーの主人公と、中井演じる鎌倉市役所で働く公務員の恋を描いた人気シリーズ。
2012年1月に第1期の連続ドラマ、同年11月にスペシャル版、2014年に第2期の『続・最後から二番目』が放送され、今回は第3期となる。人気作の続編とあって期待は高いが、不穏な気配も漂っていた。
「3月18日配信の『WEB女性自身』が、小泉さんらが3月におこなわれた『FNSドラマ対抗お宝映像アワード』の収録にひとりも参加しなかったと報じていました。
フジテレビは、元SMAPの中居正広さんをめぐる問題でロケ地の撮影許可が下りない状況が続いていることが、複数のメディアで伝えられています。記事によれば、小泉さんらは撮影スケジュールの進行が遅れたことで、ドラマの告知を兼ねたバラエティ番組に出演する余裕がなかったとのことでした」(前出・芸能記者)
たしかにドラマの撮影の遅れにより、バラエティ出演ができなかった可能性は考えられる。ただ、小泉は過去に次のような“意味深発言”をしているのだ。
「2024年1月に月刊誌『文藝春秋』で有働由美子さんと対談した際、小泉さんが最近、バラエティ番組に出演していないことが話題になりました。小泉さんは『絶対出たくないですね』と話し、有働さんに理由を聞かれると、『くだらないから』と辛辣な発言をしていたのです。この宣言もあってか、小泉さんは月9の放送が4月14日と迫るなか、告知のためのバラエティ番組に出ていません。
ただ、2月18日にNetflixで配信された恋愛リアティショー『オフライン ラブ』では、小泉さんがお笑いコンビの令和ロマンとスタジオMCを務めていたので、“絶対NG”というわけではないのでしょう。彼女なりの線引きがあるのかもしれませんね」(前出・芸能記者)
地上波のバラエティでは、もう小泉を見ることはできないのか……。