エンタメ・アイドル
今田美桜「タウンワーク」CMで注目された“歌唱力”過去のCMでは世間に衝撃、本人「苦手」を明言したことも

朝ドラ『あんぱん』で主演を務める今田美桜
現在放送中のNHK連続テレビ小説『あんぱん』で、ヒロイン・朝田のぶ役を演じている今田美桜。5月7日から民放で流れる「タウンワーク」のCMが、話題を集めている。
今回、タウンワークのCMに初出演した今田。オレンジの背景のなか、黄色いパーカーに身を包み、お団子ヘアというさわやかないで立ちで登場した。15秒ほどのCMだが、今田はほとんど動かず、最後にニコッとピース。事前に録ったと思しき「バイトするならタウンワーク」という、米国民謡『聖者の行進』に合わせた今田の歌声が、バックに流れている。
【関連記事:今田美桜 下積み時代経て朝ドラヒロインへ!台本にふせんやマークの超努力家】
出演者がひとり、ひたすらじっとしているだけ、というシュールな演出だが、今田のかわいらしさが際立っており、Xでは、
《今田美桜のタウンワークCMエグい可愛いな 最後ピースで終わるだけっていう》
《今田美桜がニコニコしながら突っ立ってるだけで成立するタウンワークのCMすごいよね。別の女優起用しても同じようにはいかないと思う。》
などと絶賛が相次いだ。
そんななか、もうひとつ視聴者が気になったのは、CMで流れた今田の歌声だった。
《タウンワークのCMなんか癖になるw今田美桜、まぁまぁ歌うまいね。他のCMでは下手だったけど可愛さでフォロー。》
《今田美桜ってグロップのCMで歌下手だったのに、またタウンワークで歌ってて笑ってしまった。タウンワークはまだ単調な感じだからグロップほどの音痴は感じないが、無で歌ってるように見える》
《今田美桜の歌が少し上手くなってる。》
今田の歌唱力が話題になったのは、2022年に出演した人材サービス業「グロップ」のCMだった。今田が次々と衣装を変えながら歌い踊るCMだったが、あまりに抑揚のない歌い方は、世間に衝撃を与えた。
「今田さんも歌が苦手だという自覚があるようで、2022年4月の『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)で、『ほんとうに歌がだめで。ほんとうに苦手で。CMとかで歌わなきゃいけなかったりして、嫌なんです』と告白していました。『恥ずかしすぎて。意外と下手なんだなってすごく言われてます』とも。それもあってか、現在、放送中の朝ドラ『あんぱん』でも、歌唱シーンは少なく、単独で歌う場面はまだありません。
ただ、グロップのCMでの歌いっぷりはたしかに衝撃でしたが、この抑揚のなさが“中毒性がある”と評価する声も多いんです。今回のタウンワークCMでも、今田さんの歌を喜ぶ人々が続出しています」(芸能記者)
長年、演技力が高く評価されてきた今田。歌唱力アップとなれば、鬼に金棒だ。