エンタメ・アイドル
田中圭 永野芽郁との不倫疑惑が「社長」に飛び火の“二次被害”…2人には「浮気疑惑報道」の共通点も

田中圭と永野芽郁の「不倫報道」が飛び出した
5月19日、出演予定だった2026年のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』の出演辞退と、パーソナリティとして出演中の『永野芽郁のオールナイトニッポンX(クロス)』の降板が相次いで発表された永野芽郁。すでにCM出演していた9社すべてが、ホームページ上の永野の動画や写真を削除しているなかでの決定となった。今後の永野の芸能活動は苦しいものになることが想像できる。
そうしたなか、「不倫疑惑」のもう一方の当事者である田中圭も、19日に広告出演していた花王「ビオレu ザ ボディ」の公式サイトから動画や写真が削除されたことがわかった。
【関連記事:永野芽郁 田中圭とのLINE流出で再注目…「ベッドフレームをリニューアルしたい」生々しいトーク】
「田中さんはほかにもサントリー『角瓶』やキッコーマンのCMにも出演していましたが、こちらはすでに公式サイトから削除されています。現在は東京・シアタークリエで上演中の主演舞台『陽気な幽霊』に出演していますが、以降の活動についても、事務所の公式ホームページには雑誌掲載の情報しかありません」(芸能担当記者)
芸能ニュースなどでは永野が取り上げられることが多いが、疑惑報道当初から今もって、SNSには「一番悪いのは永野芽郁ではなく、田中圭だ」と糾弾するコメントも目立っている。
そうしたなかで、田中批判の矛先が、田中の所属事務所社長である俳優の小栗旬に向かっているようだ。
「2023年6月、小栗さんは自らが所属する『トライストーン・エンタテインメント』の社長に就任しました。田中さんを中学時代から育ててきたそれまでの社長は会長に就任しています。小栗さんと田中さんは、所属タレントが数人という黎明期から事務所を支えてきた、まさに『盟友』です。今でも酒を飲みながら事務所の将来像について語り合うことがあるそうです。
そうしたことから、不倫疑惑報道後も一貫して『俺は田中を信じたい』と語っていると聞いています。小栗さん42歳、田中さん40歳。兄弟みたいな感覚なのでしょう」(前出・芸能担当記者)
その関係性が災いしたのか、今、「小栗批判」が目立ち始めているのだという。
「芸能事務所関係者からよく聞くのは『事務所社長として対応が甘いのではないか』という指摘です。
確かに、2回にわたる不倫疑惑報道で、事務所として“疑惑否定”のコメントは出していますが、通り一遍の定形文のような内容となりました。一部には『小栗さんも過去に浮気を報じられたことがあるので、腰がひけているのかではないか』といった、勘ぐるような意見もあります」(芸能ジャーナリスト)
Xにも《小栗旬は社長としてどう思ってんの》《社長目線から見た小栗旬は弊社タレントをどうしていくのだろう》《田中圭の社長である小栗旬も責任を取るべきである》などのポストが多く寄せられ始めている。
後手後手の対応が、このような事態を招いているのだろうか。