エンタメ・アイドル
“髙橋海人と原嘉孝は写真ナシ”Snow Man番組で露呈したSTARTO所属タレントの“不可解基準”にモヤモヤする人々

番組宣伝のロケに挑む髙橋海人
7月11日放送の『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系)で明らかになった、STARTO ENTERTAINMENT所属タレントに対する“不可解な線引き”が視聴者の間で話題となっている。
「この日は、嵐・松本潤さんがゲストとして登場。今年28万人以上を動員したSnow Man初のスタジアムライブで演出・監修を手がけた松本さんと、Snow Manが本音で語り合うというスペシャル企画がおこなわれました。その中で飛び出したのが、『STARTOの所属タレントのなかで、松本さんがデュエット曲を一緒に出すなら誰と組みたいか?』という質問でした」(芸能ジャーナリスト)
昨年、STARTOを独立するまで28年間在籍してきた松本。事務所の先輩、後輩のことも知り尽くしているだけに、この問いかけに彼も「超ムズい。ツーショットで一番面白いの誰なんだろう?」と考え込んでいた。その間、Snow Manのメンバーが「松本さんが選ぶなら…」と、それぞれ予想していく流れに。
「宮舘涼太さんは元V6の坂本昌行さん、向井康二さんはSUPER EIGHTの大倉忠義さんと次々に名前を挙げ、それに合わせて宣材写真が画面に表示されました。ところがこの後、引っかかる場面があったのです。というのも目黒蓮さんがtimelesz・原嘉孝さん、続く佐久間大介さんがKing & Prince・髙橋海人さんの名前を挙げた際、なぜかどちらも顔写真は映らず、名前だけが表示されていました。
その後、Snow ManのメンバーからKinKi Kids・堂本光一さんや元A.B.C-Z・河合郁人さん、A.B.C-Z・塚田僚一さんといった名前が挙がりましたが、こちらはすべて写真付きで紹介。松本さん自身が最後に挙げたHey! Say! JUMP・山田涼介さんも、しっかりと顔写真が表示されました」(前出・芸能ジャーナリスト)
【関連記事:「AKBなんですか?」Snow Manラウール、失礼発言で野呂佳代ブチギレも“絶妙アンサー”に賞賛集まる】
X上では疑問の声が殺到。
《原と海人とか写真出ないの何?》
《同じ事務所なのに写真使えない人いるのなんで…?》
《写真出せる出せないの基準何だ!?》
などと困惑するファンが見られたのである。同じSTARTO所属であるにもかかわらず、特定のタレントだけ写真が掲載されないという妙な展開。これについて芸能プロ関係者も首をかしげる。
「King & Princeの髙橋さんは昨年4月、メンバーの永瀬廉さんと『King & Prince株式会社』を設立し、STARTOとエージェント契約を結んでいます。そのため肖像使用に関して本人側から制限があったか、許諾が大変だったため見送った可能性が考えられます。ただ、原さんの場合はSTARTOと本契約を交わしているはずですから、写真NGの理由が見当たらないのです。もう1つモヤっとしたのは、松本さんが『STARTO所属タレントのなかで王道アイドルだと思う人は?』と聞かれてtimelesz・佐藤勝利さんの名前を挙げた際も、なぜか勝利さんの写真は出ず、テロップのみだったこと。今回はどういう事情があったのでしょうか……」
盛り上がったトークの裏で、事務所の写真使用ルールの“あいまいさ”という謎だけが残る形となってしまった。