エンタメ・アイドル
【日韓またいで大論争】佐藤健 「ほぼ同級生だね」年上タレントへのタメ口が物議、「無礼」のいっぽう「彼らしい」の声も

佐藤健
俳優・佐藤健が、7月22日に配信された韓国で活躍する日本出身タレント・カンナムのYouTubeチャンネルに出演。その際の“タメ口”をめぐって、コメント欄は韓国語と日本語が入り乱れる異例の事態となっている。
「佐藤さんは現在、韓国の大ヒットドラマ『私の夫と結婚して』の日本版(Amazon Prime Videoで配信中)で、小芝風花さんとダブル主演を務めています。一方、カンナムさんはその日本版の挿入歌を担当していることから、今回のコラボが実現しました。
問題となっているのは、オープニングでの年齢確認のシーン。佐藤さんが『1989年生まれ』と答えると、カンナムさんは『1987年』と返し、2歳年上であることが分かったのです。ところが佐藤さんは、『じゃあ、ほぼ同級生だね』とフランクに対応。日本語も話せるカンナムさんは思わず関西弁で『何言うてんの?』と軽妙にツッコミを入れて、笑いを誘いました。
それでも佐藤さんは『(僕が)先輩?先輩?』とボケを重ねます。カンナムさんが『(あなたが)中1のとき(僕は)中3でしょ?』と、年上であることを繰り返し主張するも、『89年だけど、88年の代』という独自の理論を展開。また、お互いが3月生まれと分かると、『じゃあ、もう同級生』と、最後まで譲らない姿勢を見せていました。初対面の相手からのタメ口にもカンナムさんは不服そうな感じを見せず、『全然違うでしょ!』と再びツッコミを入れて場を盛り上げていましたが、この一連のやり取りが韓国のネットユーザーには『無礼』と映ったようです」(芸能ジャーナリスト)
【関連記事:佐藤健、インスタ開設にファン歓喜も「たった5人のフォロー」を選んだワケ…有名ロックバンドのボーカルに寄せられる“コラボ期待”】
動画公開後、コメント欄には韓国人ユーザーから多くの意見が寄せられていた。
《無礼で陰鬱》
《どんだけ大役者なんだよ、自分より年上の人にタメ口をぶちまけるなんて》
など厳しい声も見られた。一方、こうした指摘に対して日本人ユーザーからは擁護の声が。
《韓国の皆様 佐藤健は日本でもこの様な感じです これが彼のキャラクターなんです》
《正直すぎるというか裏表がない人だよ》
といったコメントが寄せられている。
初対面とは思えないフレンドリーな雰囲気で進行した動画だったが、なぜここまで韓国ユーザーの反発を招いたのか。
「韓国では、上下関係が日本以上に厳しいのです。たとえ2歳差でもその線引きは明確。特に初対面では重要視されるのです。佐藤さんのなれなれしい接し方は、無礼だと感じられてしまったのでしょうね。K-POPに代表されるアイドルグループ内でも、年下メンバーは年上メンバーに敬語で話す場合がほとんどです。
一方、佐藤さんは共演者との距離感の詰め方が上手く、かしこまるのが好きではないタイプ。さらにはカンナムさんが日本生まれということも手伝い、より親し気になったのだと思います。ただ後半のドラマの解説部分ではきちんと敬語で話していましたし、カンナムさんからのプレゼントも『ありがとう』と謝意を伝えていました。それでも彼のスタイルを知らない韓国人ユーザーからすると納得できないのでしょうが……」
当人同士が納得しているのなら、何も問題ないような気もするけれど。