エンタメ・アイドル
JO1・鶴房汐恩、略式起訴も「信頼回復に努めていく」事務所コメントに批判殺到「他のメンバーに迷惑」ファン反発

JO1・鶴房汐恩(写真・公式サイトより)
8月7日、11人組ボーイズグループ「JO1」の所属事務所LAPONEエンタテインメントが公式サイトを更新。6月にオンラインカジノ賭博容疑で書類送検されたメンバーの鶴房汐恩が略式起訴されたことを報告した。
《今回の判断を受け、弊社として厳粛に受け止め、改めて深く反省をするとともに、本人のみならず他のアーティスト、社員に対してコンプライアンス順守と再発防止策を徹底する所存です。本人も今回の件を受け、引き続き活動を控えながら一層の自覚と責任を持ち、信頼回復に努めていく所存です》
鶴房のオンラインカジノ利用が発覚したのは5月31日。事務所は10日間の活動自粛を発表した。
関連記事:【事務所が見誤った“初動”】JO1・鶴房汐恩、オンカジ問題で今度は全面「活動休止」…“10日間自粛”にファンも苦言
「その時は実際に10日間で本人が復帰し、6月12日にはグループのXを更新。
《お久しぶりです。ご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。10日間様々なプログラムやレッスンなどを受けて色々学ぶことがありました》
と反省の弁を述べていましたが、直後に書類送検されました。それから再び活動を休止しました。取り調べでは“もともとパチンコが好きだったこともあり、一時期のめり込んだ。ニュースで違法と知り、足を洗った”などと容疑を認めています。約1500万円を賭けて約710万円の損失と、金額からしてかなりのめりこんでいる様子。警察も悪質と判断したようです。
賭博罪の法定刑は、最高で罰金50万円ですから、鶴房さんも罰金刑を科される可能性が高いでしょうね」(芸能記者)
本人は現在無期限活動休止中であり、事務所は“信頼回復に努める”としているが、Xでは応援するファンだけではない。今回の起訴を受け、速やかなグループ脱退を求める声も多く寄せられた。
《えええ他のメンバーに迷惑かけてるやん。なんでここまできて脱退しないんだ??》
《自ら脱退って言わない図太さすごくない? 他のメンバーが止めようと自分のかけた迷惑のデカさ考えたら辞めるよね普通。鶴房汐恩謎だわ》
《今日中に、それが無理ならサマソニまでに、鶴房汐恩は必ずJO1から脱退してください。10人の幸せを願う気持ちが本心なら、JO1を大切に思う気持ちがあるなら、本気で反省して信頼を取り戻したいと思っいてるなら、今すぐに自ら脱退を申し出てください》
ここで指摘されているように、8月17日には夏フェスの「SUMMER SONIC 2025」への出演を控えるJO1。さらに、8月25日にはマカオで開催される「TIMA国際音楽大賞」への出演も決まっている。
「フルメンバーでの出演は、完全に無理ですよね。いつまで活動を休止するのかは分かりませんし、本人以外のファンからすれば鶴房さんは“厄介者”です。運営側は早く復帰させたいのでしょうが、起訴されてしまってはタイミングが難しいでしょう」(前出・記者)
早期復帰か、長い謹慎か、脱退か…本人はどれに賭けるのだろうか。