エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

矢口真里、阿波踊りに初参加の日に「土砂降り」から一転の“晴れ女”パワー発揮…編笠なしのひときわ目立つ踊りっぷり

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.08.14 19:40 最終更新日:2025.08.14 21:15
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
矢口真里、阿波踊りに初参加の日に「土砂降り」から一転の“晴れ女”パワー発揮…編笠なしのひときわ目立つ踊りっぷり

矢口真里

 

 元モーニング娘。メンバーでタレントの矢口真里が8月13日、自身のInstagramを更新。徳島県の阿波踊りに参加したことを報告し、大勢の女性の踊り手たちにまじり、踊る写真を公開した。

 

 矢口は《昨日、徳島県の阿波踊りに初めて参加させていただきました!! 着いた時土砂降りだったのですが、踊り始める頃に雨がやむという晴れ女パワー発動いたしました ありがたかったー》と、自らの“晴れ女”ぶりを明かした。

 

 さらに続けて《阿波踊りはかなり初心者で上手に出来たか不安でしたが、周りの方にサポートしてもらい、お客さんが沢山笑顔で手を振ってくれて、とてもとても嬉しかったし楽しかったです 皆さんから元気をいただきました!! 今回お客さんが撮ってくれた写真が凄く素敵だったので、何枚か載せさせていただきました ありがとうございました!!》などとつづった。

 

 

 写真では、編笠を被っていない矢口の姿が、ひと際目立っていた。

 

 Instagramのコメント欄には

 

《踊りが始める時に雨が止んで良かったです さすが晴れ女の矢口さんですね》

 

《味わい深い姿をありがとうございます!》

 

《どの写真もかわいいー 晴れ女パワー強すぎます》

 

《矢口さん中央で踊ってますね 目立ってますよ》

 

《浴衣めっちゃ似合う》

 

 などと矢口を絶賛する声が相次いだ。

 

 徳島市の阿波踊りは、毎年8月12〜15日の4日間、開催される400年続く日本の伝統芸能のひとつ。

 

 スポーツ紙記者が言う。

 

「徳島の阿波踊りは例年、有名人が参加するのが恒例となっています。矢口さんが参加した12日は、ほかにも阪神タイガース、千葉ロッテマリーンズで活躍した元プロ野球の名選手・鳥谷敬氏も初めて阿波踊りに挑戦し、見よう見まねでなんとか踊り切ったようです。『来年も来たい』とおっしゃっていたようですから、とても楽しかったんでしょうね。実際、2024年に参加していたものまね芸人のキンタロー。さんは、2025年も14日の踊りに参加し、来場者を盛り上げていたそうです」

 

 阿波踊りにチャレンジする有名人は今後も増えそうだ。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る