エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

【YOSHIKI騒動余波】マクドナルド「LUNA SEA」パロディCMが大反響 本家公認、ボーカル自ら歌唱指導の“大人対応”で見せつけた差

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.08.20 17:40 最終更新日:2025.08.20 18:48
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
【YOSHIKI騒動余波】マクドナルド「LUNA SEA」パロディCMが大反響 本家公認、ボーカル自ら歌唱指導の“大人対応”で見せつけた差

YOSHIKI

 

 8月19日、マクドナルドの新CMが放送された。どこかで見たことあるようなヴィジュアル系の衣装で、バンドが演奏しているがーー。

 

「加藤清史郎さんがボーカリストを務めるLUNA SEA公認のコピーバンド・LUNA CHEE(ルナチー)が、名曲『ROSIER』の替え歌を熱唱する、というものです。

 

 歌唱しているのは、ものまねタレントのたむたむ。期間限定メニューの『チーチーダブチ』と『チーチーてりやき』を盛り込んだ替え歌を、楽曲が発売された1994年当時のMVと同じような衣装、カメラワーク、演出で見せるという、こだわった映像には驚きました」(音楽サイト記者)

 

 

 過去の名曲をオマージュした動画といえば、YOSHIKIがアニメ『ダンダダン』の劇中歌に噛みつき、大炎上したのが記憶に新しい。X上でも最初は、

 

《マックのLUNASEAのパロディ…ファンだからだと思うがありゃダメだわ 腹立つんだよね 御本人達がやったなら良い 当然許可取ってるよね? いや 腹立つわ〜》

 

 などの意見も散見された。しかし、バンド完全公認のうえ、歌唱したたむたむにはボーカルのRYUICHI(河村隆一)自らが歌唱指導しているなどの情報がLUNA SEA公式Xでも告知されたため、一瞬で落ち着きを見せた。

 

《再現度が凄く高くて拍手! LUNA SEA公認なんだね〜マックの社員に間違いなくSLAVEいるよね!?》

 

《再現半端ないと思ったけど、ちゃんとLUNA SEAの歌唱監修入ってた》

 

《YOSHIKIのこのタイミングでLUNA SEAが攻めたね》

 

 LUNA SEAのファンである“SLAVE”も納得のできばえと、評判になっている。

 

「LUNA SEAは1991年、YOSHIKIが主催するインディーズレーベル“エクスタシーレコード”からインディー1stアルバムを出しています。歴史的な流れでいえば、YOSHIKIのほうが“格上”かもしれませんが、今回の対応を見るに、LUNA SEAのほうがより大人な対応ができているといえるでしょう。今回のCMは、LUNA SEAが監修として協力しているわけですが、YOSHIKIさんのケースでも最初から監修を依頼しておけばよかったのかもしれません」(前出・音楽サイト記者)

 

 Xでは、マクドナルドの実店舗でダブチーを購入した画像をアップするファンが急増中。CMとしては大成功となったようだ。

もっと見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る