エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

Snow Man、新曲『カリスマックス』に「先輩グループ」の“パクり”疑惑浮上…そっくり連発の背景に事務所の変革

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.08.29 18:43 最終更新日:2025.08.29 21:15
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
Snow Man、新曲『カリスマックス』に「先輩グループ」の“パクり”疑惑浮上…そっくり連発の背景に事務所の変革

人気アイドルグループ「Snow Man」(ディズニープラス公式サイトより)

 

 8月25日、9人組アイドルグループ「Snow Man」がデジタルシングル『カリスマックス』をリリースした。中毒性のあるメロディに早くも夢中になる人が続出しているが、“パクり”疑惑が浮上しているようだ。

 

「『カリスマックス』は各音楽配信サイトでダウンロード配信され、Snow Manの公式YouTubeにMVも投稿されました。1990年代から2000年代に日本で一世を風靡したパラパラに、現代的なダンスサウンドやラップテイストを融合させた曲です。畳みかけるようなラップとキャッチーなメロディが特徴的。YouTubeに投稿されたMVでは、9人が黒スーツにサングラスをつけて踊る映像が映されています。投稿から4日で、再生回数は2100万回を超え、高い反響を見せていますよ」(スポーツ紙記者)

 

 独特なメロディがファンからも好評だが、Xでは

 

 

《SnowMan カリスマックスのサビ部分と、A.B.C-Z Just Romantic!のイントロ部分めっちゃ似てない…????社内でチェックしたりしないの…?》

 

《カリスマックス初見の時から思ってたけどJust Romanticすぎない?》

 

《カリスマックスのMV見たけどなんか聴いた記憶ある曲だしサングラス…って思ったらあれだ、えびのジャスロマだ。。。この前出たばっかだけど大丈夫なの??》

 

《SnowManのカリスマックスなんかに似てると思ったらえびのjust romanticだ!!!! こんな近いタイミングで被せるのなに!?》

 

 といった、4人組アイドルグループ「A.B.C-Z」の曲と酷似していることを指摘する声があがっている。“パクり”疑惑が浮上したのは、6月にA.B.C-ZがリリースしたEP『ROMANTIC!』のリード曲『Just Romantic!』だ。

 

「恋に駆られる心を情熱的に歌ったダンスナンバーですが、疾走感のあるイントロやキャッチーなフレーズから、『カリスマックス』と似た印象を受ける人も多いようです。また、A.B.C-Zの公式YouTubeに投稿された『Just Romantic!』のMVには、黒いジャケットと黒いサングラスを着て踊る4人が映っており、Snow Manと似たような衣装なのです。A.B.C-Zが曲を出して約2カ月足らずなので、Snow Manが先輩の曲に寄せたように感じた人もいたのかもしれませんね」(芸能記者)

 

 2020年にCDデビューしたSnow Manは5年間で多くの曲を出してきた。ただ、以前からそっくりな楽曲が指摘されていたという。

 

「7月にリリースした『SERIOUS』は、マイケル・ジャクソンの『スリラー』の振り付けを想起させると話題になりましたし、2022年の『ブラザービート』も、2002年の嵐の『ナイスな心意気』の雰囲気と似ているという指摘がSNSでも見られました。ただ、『SERIOUS』に関して、阿部亮平さんは情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)で、『マイケルのスリラーとかを彷彿とさせるようなカッコいい手をみんなでこだわってやってましたね』と語っており、オマージュと思われます。今回話題になった『カリスマックス』と『Just Romantic!』は、同じ1990年代の世界観を取り入れているので、一概に“パクり”とは言い切れないでしょう」(前出・芸能記者)

 

 『カリスマックス』はデジタルリリースされ、多くの人の目に留まることになった。前出の芸能記者は、近年の事務所の“変革”による影響を指摘する。

 

「旧ジャニーズ事務所は、長らくCDの販売に注力する一方、楽曲のデジタル配信やサブスクに慎重な姿勢を見せていました。Snow Manがデビューした2020年前後から、少しずつデジタル配信も解禁されていましたが、STARTO ENTERTAINMENTが始動して以降、そうした動きが加速した印象です。以前に比べて、より多くの人がSTARTO社のタレントの曲を聴き、SNSでも注目されるようになり、ほかのアーティストの曲と比較しやすくなったのだと思われます。とくに、近年高い人気を誇るSnow Manの曲は何かと注目されやすいのでしょう」(前出・芸能記者)

 

 いつかSnow Manも“オマージュ”される側になるかも。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る