エンタメ・アイドル
ホラン千秋、YouTube開設でファン歓喜 『Nスタ』卒業でストイック生活から解放、「オールひとり」の配信体制に驚きの声も

ホラン千秋
タレントのホラン千秋が8月29日、Instagramを更新。自身のYouTubeチャンネルを開始したことを報告した。
ホランはYouTubeのサムネイルを添え、《ホラン千秋YouTube始めました ゆる〜っと更新していくので、ぜひ見てね プロフィールのリンクからどうぞ》と投稿。
【関連記事:ホラン千秋“キャスター卒業”で見せた“まるでタトゥー”衣装に視聴者騒然…あいみょんも“炎上”の根強い拒否反応】
YouTubeチャンネルの第1回の動画は28日に配信。「【ご挨拶】 YouTube始めました!」のタイトルで、オーストラリアのシドニーで撮影した4分弱のものだった。
「ホランさんは、公園の階段に座り、リラックスした表情で《私は今、オーストラリアのシドニーに来ておりま〜す。もう大変いい気候で、毎日エンジョイしているんですけれども、この動画が私の初めてのYouTube投稿になります》と話していました。
YouTubeを始めたきっかけについては《私 旅が好きなんですけれども、旅に行っても 何食べたとか どんな景色見たとか、何やったとか 残しておかないと 忘れてしまうなと思いまして》と語り、《基本的には自分の記憶 記録用… ホームビデオみたいな感覚で つたない編集だとは思うんですけれども 動画に残せたらなと思って YouTube始めました》と意気込みを話していました。
そして、ホランさんは《オールひとりで やってみようかなと思っていますので 楽しみにしてもらえたら嬉しいです》と、撮影・編集・字幕作成などの作業を、すべてひとりでやることを宣言していました」(スポーツ紙記者)
ホランは2025年3月27日をもって、8年間キャスターを務めた報道・情報番組『Nスタ』(TBS系)を卒業。その後、金髪へのイメチェンを披露していた。今回のYouTubeチャンネルでも、鮮やかな髪色にキャップをかぶり登場している。
前出のスポーツ紙記者が言う。
「『Nスタ』に出演しているころ、ホランさんはほぼ毎日、自宅マンションとテレビ局を往復するだけのストイックな生活を送っていました。しかし、卒業以降はバラエティ番組などに出演したり、友人たちと海外旅行に出かけたりするなど、やはり、“週5”の生放送をこなしていた日々に比べると、かなり活動的な日々を過ごしているようです。
今回のYouTube開始も、時間的な余裕ができたことがひとつの要因だと思います。ただ、編集作業や字幕作成なども自分ひとりでやるというのは、かなりたいへんでしょうね」
YouTubeのコメント欄には
《ちょー嬉しい、ホランさんが写ってたらそれえはもう作品です》
《メモ代わりで構わないので、どんどん動画アップお願いします》
と、開設を大歓迎する声や、多くの動画を求める声、またチャンネル登録者数について
《直ぐ10万人いくでしょ いや100万人》
と予想する声などが寄せられていた。
ただ、ホランがひとりで作業することについては
《全部1人は大変そうだけど必ず見ますね〜》
《拙い編集で申し訳ないって事は、出演、撮影、編集全て一人で行うって事ですか!?お疲れ様です。》
《マイペースで 旅動画 あげてください》
などと、作業量を心配する声も寄せられていた。
『Nスタ』を卒業したとはいえ、バラエティ番組などに引っ張りだこのホラン。忙しさが増すなか、ファンの声に応えられるような頻度で、動画をアップできるのか、期待大だ。