エンタメ・アイドル
【目の下にクマ】髙橋海人『24時間テレビ』を急遽欠席「顔色悪すぎた」ネット怒り…数日前に見せた“異変”

King & Princeの髙橋海人(左)とTravis Japanの松田元太
8月30日から31日にかけて『24時間テレビ』(日本テレビ系)が放送されている。今年は放送前から一波乱があったと語るのはスポーツ紙記者だ。
「チャリティーパートナーはキンプリことKing&Princeの髙橋海人さんと永瀬廉さんが務める予定でしたが、髙橋さんが体調不良のため出演を見送ると急きょ発表されたのです。ダンス企画については、Travis Japanの松田元太さんがピンチヒッターとして登板する流れとなりました。チャリティーパートナーは基本的には24時間出ずっぱりのため、体力的に持たないと判断されたのでしょう」
X上では番組に対する非難の声が並ぶ。
【関連記事:髙橋海人『24時間テレビ』出演見合わせで松田元太が急遽登板…またもキンプリの“代打”にファンの複雑心境】
《昨日か一昨日にテレビで見た時に、顔色悪過ぎたもんな 働かせすぎなんだよ 身体壊しては意味ないんだよ 身体を壊してまで働かせる日本の風習なんてさっさと無くなればいい》
《24時間テレビ前に働かせすぎなんだよ》
《高橋海人くん心配です…企画のプロデュースをしてたわけでメンタルも…》
こうした声が聞かれる理由を放送作家が指摘する。
「当然ながら、『24時間テレビ』は本番だけに出演すればいいものではありません。事前のリハーサルや番宣などにも時間が割かれます。髙橋さんはダンス企画にも主体的に参加してきましたので、そちらのレッスンにも余念がなかったでしょう。普段の芸能活動と並行して『24時間テレビ』の準備に追われていたわけですから、精神的、体力的に限界を迎えてしまったのでは。実際、番宣をかねて出演した4日前の『ZIP!』では目の下に大きなクマがあると一部のファンから指摘されていました。たしかに顔色はよくなかったです。数日前から寝不足だった可能性がありますね」
チャリティーランナーはSUPER EIGHTの横山裕が務める。44歳の横山は、2014年に43歳で走った城島茂を越え、旧ジャニーズ事務所の所属タレントでは最年長のランナーとなる。距離も城島の101キロを超える長さに設定された。
こちらの名物企画に関しても、批判が相次いでいる。
《このクソ暑い中24時間テレビでマラソンするの、マジで止めて欲しい! 誰か止めてくれ!! 応援でなく、制止してくれ!!》
《猛暑でもマラソンは中止しないのね。本職のマラソンランナーじゃないのに… 怖い番組だわ》
昨年度にランナーを務めたやす子は台風接近のなか、日産スタジアム内の周回ルートを盛り込む“強行開催”となったが、今年の懸念は“猛暑”だ。
「8月下旬になってもイレギュラーな猛暑が続いており、30日には今年度の最高気温である37.9度を記録しました。31日の東京の予想最高気温も37度と40度に迫る勢いです。甲子園ですら猛暑対策として早朝と夕方に試合を設定しているのに、猛暑の中でマラソンをする意義はあるのかと疑問が生じるのは当然です。
また、決して表ざたにはなりませんが、製作側のスタッフの過労も心配ですね。かなりの数を動員しているとはいえ、やはり大型の生放送は負担が大きすぎます。演者にもスタッフにとっても“危険”な番組をこれ以上続ける必要があるのか。納得がいかない視聴者はますます増えている印象です」(前出・放送作家)
番組のあり方そのものを見直す時期に来ているのかもしれない。