エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

石橋貴明「芸能活動休止」で正月『とんねるずのスポーツ王』中止の動き“セクハラ騒動”でコンビ復活ムードに冷水

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.09.04 19:40 最終更新日:2025.09.04 22:03
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
石橋貴明「芸能活動休止」で正月『とんねるずのスポーツ王』中止の動き“セクハラ騒動”でコンビ復活ムードに冷水

2025年3月、MLB開幕戦を取材していたとんねるず・石橋貴明(写真・田中昭男)

 

 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明が、芸能活動を休止して5カ月が経つ。依然として復帰の気配が見えないが、正月恒例のとんねるずの番組にも“黄信号”が灯っているようだ。

 

 4月3日、石橋は早期の食道がんで入院して手術を受けるため、芸能活動休止を発表した。ファンからは心配の声があがったものの、中居正広の女性トラブルを発端とするフジテレビの問題が、石橋に“飛び火”した。

 

「フジテレビなどが設置した第三者委員会の調査報告書で、10年以上前、『有力な番組出演者』と会食したフジテレビの女性社員が2人きりになった際、下半身を露出されたという事案が記されていました。報告書では名前が伏せられていましたが、4月9日の『文春オンライン』はこの『有力な番組出演者』が石橋さんであると報じたのです。報道を受け、石橋さんは女性社員との会食を認め、深酒を理由に記憶がないとしつつも、女性に不快な思いをさせたことを謝罪しました」(芸能記者)

 

 

 過去の“セクハラ騒動”が発覚し、石橋には厳しい目が向けられた。以降、表舞台に復帰する兆しが見えない。

 

「石橋さんが2021年からパーソナリティを務めていたラジオ番組『石橋貴明のGATE7』(TBSラジオ)が、2025年6月で終了しました。石橋さんの療養中、元プロ野球選手の五十嵐亮太さんが代打を務めたものの、休止発表からわずか3カ月で終わったため、一連の騒動による影響を懸念する向きもあったのです」(同前)

 

 相方の木梨憲武は変わらず活動しているが、休止から5カ月経ってもコンビがそろわない状況が続く。とんねるずは、2000年から正月の特別番組『夢対決! とんねるずのスポーツ王は俺だ!! スペシャル』(テレビ朝日系、以下『スポーツ王』)に出演するのが恒例だが、この番組にも暗雲が垂れ込めているようだ。

 

「とんねるずの2人が野球やサッカー、ゴルフ、卓球など、さまざまなスポーツのアスリートと対決する内容で、20年以上、人気を博してきました。しかしテレビ朝日は、石橋さんのセクハラ騒動を受け、2026年の放送に関しては中止することも検討しているそうです。近年、どのテレビ局もコンプライアンスを重視しているなかで、石橋さんを起用すれば、世間やスポンサーから反発されるリスクがあるため、慎重な姿勢を示しているようです」(制作会社関係者)

 

 2025年1月には、午後5時から11時まで6時間にわたって放送された『スポーツ王』。しかし、石橋の不在が続くなか、番組を制作するのは難しくなっている。

 

「石橋さんは大のスポーツ好きで、とくに野球の世界には幅広い人脈を持っています。そのため、番組でも野球場で野球盤を再現する『リアル野球BAN』に、多くの野球選手を招くのがおなじみでした。この企画を筆頭に、石橋さんがメインで進行するものも多く、相方の木梨さんひとりで、長時間の放送枠を埋めるほどのロケをおこなうのは現実的ではありません」(同前)

 

 本誌「Smart FLASH」は、2026年の『スポーツ王』を中止する方向で調整しているか、今後、石橋を起用する予定はあるかに関して、テレビ朝日に問い合わせたところ「今後の編成についてお答えすることはありません」との回答だった。

 

 1980年に結成したとんねるずだが、近年はコンビ活動の少なさが指摘されていた。石橋の休止期間が長引くことで、今後の動向も注視される。

 

「2018年に『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)が終了して以降、コンビのテレビ出演は年に1回の『スポーツ王』のみになっていました。2024年11月には日本武道館でライブを開催し、2日間で約1万8000人を動員するなど、本格復帰が期待されていたところで、2026年の『スポーツ王』が中止となれば、コンビ活動も消沈しかねません」(前出・芸能記者)

 

 とんねるずがテレビで再び“帝京魂”を見せる日は、はたして──。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る