エンタメ・アイドル
斎藤洋介「やめたらずっと1年生だ」俳優業40年を支える父の言葉
エンタメ・アイドルFLASH編集部
記事投稿日:2019.10.16 20:00 最終更新日:2019.10.16 20:00
「僕がいつ実家にふらっと帰ってもいいように、亡くなった父が必ず、これを1本置いておいてくれたんです」
まんまるの氷を揺らして、うまそうにグラスを傾ける。スコッチウイスキーの「バランタイン ファイネスト」は、斎藤洋介(68)がもっとも好んで飲む酒だ。
【関連記事:斎藤洋介が「100万円」オレオレ詐欺被害、実は過去にも】
「昔は3000円~4000円はしたんだよ。それが、いまは1000円くらいで買えるんだから。こんなにうまいのにねえ」
俳優業を始めて40年以上。この仕事を続けているひとつの理由が、父の言葉だった。
「僕が29歳で結婚して、2、3年したころに父が名古屋から上京してきまして、ホテルのバーラウンジで飲んだんです。そのときに『お父さん、僕は芝居でもう3年頑張ってみたい。それで芽が出なければやめる』と言ったんですよ。
父は僕が俳優になるときは猛反対したのに『いまやめたら、何をやってもずっと1年生だぞ。やりだしたら、やりつづけるのが、お前の仕事だろう』と。
生まれて初めて認められたようで、その言葉がずうっと、頭から離れなくてね。それを支えに、続けている部分もあります」
斎藤の息子2人も、俳優を志した。
「自分がやっている仕事なんで、反対する理由が見つからないんですよ。『賛成はしないけど、自分で責任を取れよ』と言いまして、次男(斉藤悠)はいまも俳優です。共演したこともありますが、ちゃんと自分でやっていました」
息子たちが子供のころには、よく食事を作った。
「冷蔵庫の残り物で、オムライスを作りましたね。フライパンに生卵を割って、菜箸でばーっとまわして、半熟状態のまま、チキンライスの上にぱっとのせる。卵をナイフですっと切ると、ダラーッと広がりますよね。それを息子が嫌がるんですよ。『もっと卵をパリッと焼いて』って(笑)。
でも、肉料理だけは柔らかめが好きみたいで、『おとんが焼いて』って言ってました。家内に『豚肉以外は、たいがいは半生でも食べられるんだ』と何度言っても、『何かあったら大変』と、火を通しすぎるんです(笑)」
もともと、斎藤は建築家志望だった。だが、教師に「数学のセンスがない」と言われ、舞台美術の道へ。大学の演劇部で裏方を務めていたある日、思いがけないことが起こる。
「俳優がひとり足りないからと、無理やり出演させられて、そのときに初めて、照明ってものを浴びたんですね。『あっ。気持ちいいもんだな』って。
その気持ちよさを知ってしまってからは、声を出して新聞を読んで、テープレコーダーに録音して、ここがうまくしゃべれていないと、練習するようになりました」
それでも、滑舌の悪さは斎藤を悩ませた。
「そんなとき、マーロン・ブランド主演の『地獄の黙示録』(1979年、フランシス・フォード・コッポラ監督)を観ましてね。彼のセリフまわしは、アメリカ人でも、何を言っているかわからないだろうなと思った(笑)。
でも、圧倒されるんですよね、その存在感に。それ以来、『セリフは道具だ、縛られる必要はないんだ、これも個性なんだ』と開き直れるようになりました」