エンタメ・アイドル
出川哲朗「嫌われる理由は声」との説を動物で試したら一斉に騒然
エンタメ・アイドルFLASH編集部
記事投稿日:2020.03.26 20:00 最終更新日:2020.03.26 20:00
出川哲朗が、3月23日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で自らの「声」について語った。
「嫌われる男ランキング」で長年1位だった出川だが、当時、その声が原因とされ、声が不快かどうかを動物園で試すという番組の企画があった。
【関連記事:出川哲朗は華麗なる一族出身「自分専用のお手伝いさんがいた」】
動物園で出川の声を流すと、「静かだった動物が急に騒ぎ出した。チンパンジーは急にキーキー言い出して、おとなしいサイも地団駄踏んだ」と告白。ゴリラも胸を叩くドラミングを始めたという。
明石家さんまは「みんなが声に慣れた。出し続けると不快じゃなくなるんや」と分析していた。
ウェブ「日刊SPA!」では、出川の声を日本音響研究所の鈴木創氏が分析。「出川哲朗さんは女性が嫌いな声の例に挙げられることがありますが、実は明瞭度が高く、内容が伝わりやすい良声なんです。しかしそのぶん、語尾のだらしなさなどの欠点が目立ち、嫌われていると考えられます」と明かした。
いまでは各界から引っ張りだこの出川。さんまが語ったように「声に慣れた」部分はあるのかもしれない。