通巻1788号 10月7日号 9月22日発売
詳細・購入
9月22日より好評発売中!
『FLASH』は、株式会社光文社が1986年11月に創刊した”日本の代表的写真週刊誌”です。『SmartFLASH』では、毎週火曜日発売の誌面の中から、芸能、グラビア、エンタメから政治・経済の最新ニュース、健康やお金など読者が日々の暮らしに“使える”実用情報まで幅広い記事をWEB向けにリライトして掲載するほか、世の中で関心の高い話題を独自の切り口でよりスピーディーに配信しています。 SmartFLASH X(@info_smafla)
1月8日、ダウンタウン・松本人志が当面の芸能活動休止を発表したことで、テレビ業界だけでなく、2017年からアンバサダーを務める大阪・関西万博にも混乱が広がっている。2023年12月末、「週刊文春」が報...
続きを見る
・「民主主義を無視した独裁」維新・馬場代表、「万博絶対にやめない」断言に寄せられる批判
・「なんで関ジャニはOKなの?」大阪万博「アンバサダー」宝塚団員の活動停止…開幕500日前にして右往左往
・「第二自民そのもの」万博に750億円計上で維新が補正予算に賛成方針 阪神・オリ優勝パレードでは企業に4億円泣きつき「みっともねえ」と批判殺到
・「泥舟から逃亡が始まった」サントリー新浪剛史社長「万博より被災者を優先すべき」に集まる賛意…「マトモな事言うとる」驚く声も
・サントリー副会長「万博は『都市格』上げるチャンス」に失笑…「業者9割が工事に無関心」「リングの大半は接着剤」「ボランティア2万人」あふれるネガティブ情報
・木村拓哉、“長男指名” 受けても懲りないSNSでの炎上、試される芸能生活36年の「支柱力」
・サントリー新浪社長、ジャニーズ問題で「日本は変わった国だと思われて遺憾」…さらりと「国民皆保険をなくせ」とも訴えて “敵” を量産、不買運動も
・木村拓哉『教場』複数キャストが降板報道…ジャニーズとの共演拒否拡大で露呈する「巨大すぎるしっぺ返し」
芸能・エンタメ一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)