
森進一
7月29日、歌手の森進一がトークバラエティ番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演し、次男がアーティストとして活動していることを明かした。森家の息子たちの活躍ぶりが注目を集めている。
森は2005年に離婚した元妻の森昌子との間に3人の子どもがいる。長男はロックバンド「ONE OK ROCK」のTaka、三男は「MY FIRST STORY」のHiroと、それぞれ音楽活動をしていることで知られるが、次男に関してはベールに包まれていた。
「これまで一般人とされており、今回もMCの黒柳徹子さんが“会社員”と紹介しました。ただ、森さんは『やってるんですよ、音楽を』と、次男も音楽活動をしていることを告白。『大谷選手が次男の曲を登場曲にしたいって…』と、2022年のエンゼルス時代の大谷翔平選手の登場曲に使われたと明かしたのです。この曲は、会社員をしながら音楽活動をする正体不明のアーティスト『はてな』が2020年にリリースした『夢?』です。今回、森さんの次男が、はてなであることをほのめかす形になりました」(スポーツ紙記者)
【関連記事:森進一、謎に包まれていた次男の“正体”を「音楽やってるんです」ポロリ! 急浮上した“人気アーティスト”の名前】
3人の息子全員がアーティストであることが明かされ、Xでは、
《森進一の息子さん、Taka、Hiroだけじゃなくまさか次男の方もアーティストだったとは…凄いな…》
《三兄弟みなさま音楽の才能が溢れてるー》
《森家最強伝説》
など、驚きの声が続出している。今回、森の次男である可能性が急浮上した「はてな」は顔を出さずに活動しているが、過去に森は家族写真を公開したことがあった。
「2021年5月に、森さんのInstagramで、幼少期のTakaさん、次男、Hiroさん、そして森さんの4人で写った写真を投稿していたのです。当時、森さんは家族をテーマにしたドキュメンタリー番組『ファミリーヒストリー』(NHK総合)への出演を控えており、告知も兼ねて番組で使う家族写真を投稿したのでしょう。3人兄弟全員が歌手になったので、この写真は非常に貴重なものになりました」(芸能記者)
3人の息子を育てた森の元妻・昌子は、2019年で芸能界を引退した。引退するまでに子育てについて語る機会も多かったが、その内容が注目を集めた。
「昌子さんは2017年のバラエティ番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)に出演した際、『自分の一生をかけた仕事は子育てでした』と話していました。3人の子どもに関して、目上の人を敬う子にするため、兄弟同士であっても敬語を使わせたり、18歳になったら強制的に一人暮らしさせるなど、“スパルタ教育”だったことを明かしたのです。当時、SNSでは“鬼母”ぶりが話題になりましたが、全員が両親の名前に頼らずとも、歌手として活躍していることから、その教育の成果が出たと見る向きもあるようです」(前出・芸能記者)
3兄弟は、歌手として多くの功績を残した両親を超えられるか。