
中森明菜には2014年大晦日の『NHK紅白歌合戦』以来となるテレビでの生歌唱も期待されている
9月11日、歌手の中森明菜が37年ぶりに明治のCM動画に出演することが発表され、動画が公開された。
「この日、『明治ミルクチョコレート』の発売開始99周年を記念した特別企画『Melody of meiji』の第1弾アーティストに中森明菜さんが決定したと報じられました。『明治チョコレートのテーマ』を中森さんが歌います。中森さんが出演する動画は、13日から特設サイトで公開される予定とのことです。中森さんが企業の動画へ出演するのは約15年ぶりで、同社のCMへの出演は約37年ぶりとなります」(芸能記者)
Xには、
《あー、確かに昔歌ってたな》
《これは、、、!すごい この頃の明治のCM思い出して、感慨深さも》
《この特設サイトだけのCMなのかなぁ 地上波でも流れないと勿体ないよ!》
などの声が寄せられている。
【関連記事:「ゆっくりゆっくりになると思います」中森明菜 Instagram開設にファン歓喜、活動本格化で“紅白”に現実味】
2022年8月、再始動に向けて個人事務所「HZ VILLAGE」を設立した中森。同年12月27日に新しいファンクラブを立ち上げ、2023年12月24日には公式YouTubeチャンネルを開設するなど、新たな活動が動き出した。その後も、香取慎吾とのコラボ楽曲を発表したり、フェスに参戦したりと、徐々に音楽活動も活発になってきている。8月にはInstagramも開設したが、今回の動画への参加で、ファンのなかでは“ある期待”が膨らんでいるという。
「1982年5月1日、16歳のときにシングル『スローモーション』でデビューした中森明菜さんは現在、芸歴43年めです。2023年12月にはラジオ番組『中森明菜のオールタイムリクエスト』(ニッポン放送)が放送され、9年ぶりのメディア出演として大きな話題になりました。
今回の企業動画も含め、中森さんの活動はかなり活発になってきています。こうしたなかで期待されているのが、『NHK紅白歌合戦』への出場なんです」(前出・芸能記者)
中森が最後に『紅白』に出場したのは、2014年が最後。2025年に実現すれば、じつに11年ぶりの復活となるが……。
「中森さんのディナーショーが年末に開かれると、8月28日に発表されました。このディナーショー、12月29日と30日が大阪公演というスケジュールになっているんです。大みそかの公演はありませんが、『紅白』のリハーサル参加などは難しそうな日程です。そのため、中森さんの『紅白』出演は不透明な状態なんです。
NHKは長年、若者を中心にした『紅白』離れに悩んできましたが、中森さんの楽曲は多くのアーティストがカバーしているので、じつはZ世代からも支持されているんです。NHKとしては、活動再開を本格化した“伝説の歌姫”に何としても出場してもらい、視聴率低下に歯止めをかけたいと思っているところでしょう。最後に出演した2014年は、アメリカのスタジオから生中継で参加しました。局としてはそうした“特別対応”も含めて、中森さんの出演に向け、尽力することでしょう」(同前)
果たして、大みそかに中森明菜が熱唱している姿を見ることはできるのだろうか。