
山下智久
9月27日、timeleszの冠番組である『タイムレスマン お伊勢参り東海道中!脱落旅SP!』(フジテレビ系)が放送された。ゲストには、timeleszの楽曲『Anthem』の作詞・プロデュースを担当した、俳優でアーティストの山下智久がサプライズ登場。その立ち居振る舞いが注目を集めた。
「番組後半、サプライズゲストとして姿を現した山下さんは、和室にきちんと正座し『初めまして』と、新加入の橋本将生さん、猪俣周杜さん、篠塚大輝さんへ自らあいさつをしていました。背筋を伸ばした、凛とした姿勢が印象的でした。山下さんは決して偉ぶる雰囲気はなく、旧ジャニーズ時代からの経験や心構えが、所作のひとつひとつに表れているとの声が聞かれました」(放送作家)
緊張感漂う空気を察した山下は「タイプロを見返したよ」と話題を振り、場を和ませていた。
「その後、メンバーと伊勢神宮を参拝する場面では、最初の鳥居で深々と一礼。続いて現れた二つめの鳥居でも、同様に会話をしながら一礼する姿が映し出され、自然体ながら礼を欠かさない姿勢が際立っていました。一方でほかのメンバーは素通りする姿もあり、ネット上では所作の違いが話題となっていました」(同前)
Xでは、山下の態度に称賛の声が相次いだ。
《しれっとお辞儀するとこを私は見逃さなかった》
《すごい腰低くて謙虚でめんどくさい感じの先輩風吹かせないしほんと素敵》
また、ゲームの罰ゲームでセンブリ茶を飲んだ場面では、
《1人シャンと背筋伸ばして正座したまま苦味を堪えてる山下智久さすがに武士すぎるのでは》
所作や姿勢に、プロ意識を感じたファンが多かったようだ。
前出の放送作家はこう分析する。
「timeleszの新メンバーは、厳しいオーディションを勝ち抜いて加入したわけですが、篠塚さんなど一般応募からの合格者も含まれており、古くからのファンは“一般人”として、厳しい目を向けています。今回、山下さんがあまりにも美しい振る舞いを見せた結果、旧ジャニーズの厳しい育成方針が注目されました。逆にいえば、やはり篠塚さんらを“まだまだ”と感じる人もいるということです」
timeleszは、冠番組やドーム公演が決定するなど勢いを増している。しかし、オーディション経由で加入した新メンバーへの風当たりは依然として強い。今後について、芸能ジャーナリストはこう指摘する。
「事務所の長い歴史を支えてきたファン層に受け入れられるには、まだ時間がかかります。新メンバー自らが努力を積み重ねることに加え、先輩たちとどうかかわり、成長していくかが重要です。山下さんの立ち居振る舞いは、その大きな手本となるでしょう」
いつか山下のような、後輩の見本となるアイドルになってほしいものだ。