芸能・女子アナ芸能

「原点はガソリンスタンド」石井亮次アナ『ゴゴスマ』、関東エリアに『とれたてっ!』参入も視聴率トップ独走…人気の秘密は「高校時代の経験」

芸能
記事投稿日:2025.10.01 17:00 最終更新日:2025.10.01 18:32
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
「原点はガソリンスタンド」石井亮次アナ『ゴゴスマ』、関東エリアに『とれたてっ!』参入も視聴率トップ独走…人気の秘密は「高校時代の経験」

『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』に出演する石井亮二アナウンサー

 

 9月29日から、青木源太アナがMCを務める『旬感LIVE とれたてっ!』(カンテレ)のフジテレビによる関東エリアでの放送が始まった。先行する石井亮次アナがMCの『ゴゴスマ〜GOGO!Smile〜』(TBS系)、宮根誠司アナがMCの『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)とともに、「午後の情報番組ガチンコ勝負」を繰り広げることになった。

 

 X上では、

 

《関東で見られるのを待っていた》

 

《#フジテレビ は #とれたてっ を長い目で見守るべき、ミヤネ屋、ゴゴスマだって最初は1時間でその後2時間になり我慢して我慢して人気番組に成長したからね》

 

 など、放送開始を喜ぶ声も見られたが……。

 

「『とれたてっ!』の関東エリア放送翌日、ビデオリサーチが調査した3月31日〜9月26日の上半期における同時間帯の個人全体視聴率が明らかになりました。

 

 それによると『ゴゴスマ』がダントツの強さを見せています。視聴率は2.4%で初めて関東、名古屋、関西の3地区で1位になり、関東では3期連続1位です。

 

 また、関東と関西は『ミヤネ屋』と同率タイでしたが、名古屋に限れば6期連続の1位で、同時間にテレビを視聴していた世帯が、どの程度『ゴゴスマ』を観ていたかという占拠率はじつに22.0%という驚異的な数字になりました」(芸能記者)

 

「午後の情報番組」でトップを独走する『ゴゴスマ』だが、石井アナの「MCとしての原点」はどこにあるのか。2022年6月、本誌は石井アナにインタビューしている。石井アナは「父親がやっていたガソリンスタンドです」と答え、次のように続けた。

 

「高校生のときにそこでバイトしていました。笑顔で挨拶、人とのコミュニケーション、ラジオがかかっていたので、そこで聴く力、アナウンサーの基本を学びました」

 

 さらに「一日でも多く、一人でも多くの方に『ゴゴスマ』を観ていただきたい。そして死ぬまでおしゃべりの仕事をしていたい。午前中にラジオでしゃべっていたのに、昼に死にはったみたいなのが理想かなと思っています」と言って笑った石井アナ。

 

 番組人気の大きな要因はMCの腕にありそうだ。

12

芸能・エンタメ一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事