
土屋太鳳
女優の土屋太鳳(たお)が、10月2日までに更新されたInstagramで、トレーニング中の動画を公開し話題を集めている。
土屋は9月25日からNetflixで配信が開始されたドラマ『今際の国のアリス』のシーズン3に出演中だ。動画では、そこで見せた《ウサギのアクション練習の様子》を公開している。
「土屋さんは2023年1月、GENERATIONS from EXILE TRIBEの片寄涼太さんと結婚し、その年の8月に第1子を出産しています。動画の撮影時期は、産後2カ月ほどのころのもの。土屋さんは《この動画は今までで一番、なにも出来ない状態の私をお見せしてしまうことになると思います》《本当に簡単な動作からリハビリを初めて、基本的な動きを何度も何度も繰り返して…でも当時、この動きさえ、必死でした》と振り返っています」(スポーツ紙記者)
だが動画では、土屋はみごとな身体能力を発揮していた。
「土屋さんは片手片足で全身を支えつつ、もう一方の手で片足にタッチする動きや、側転などを見せました。土屋さんはもともと身体能力の高さで知られていますが、ポストで《ライフステージの変化は私の身体を予想以上に変えていました。腹筋も離れてしまっていたから、事前にトレーニングすることも出来ない》とつづっています。いわば、いちばん身体能力が落ちた状態から、動画のレベルまで高めたことになります」(同前)
そのため、コメント欄には土屋への称賛が相次いでいる。
《産後で大変な時に アクションの練習を頑張って努力する 太鳳ちゃんの頑張りに涙がでちゃいました 素晴らしいです》
《太鳳ちゃん育児しながらこのトレーニングはキツイ素晴らしいアクションをよりカッコよく見せるまでに、こんなに細かく地道な努力を積まれていたのですね。尊敬しかない》
《まだ産後数ヶ月でお仕事復帰してアクション、映画の撮影、本当にすごいです。産後の身体で家に帰っても育児、沢山辛いこともあったと思います。それを乗越えた太鳳ちゃん同じ女性として本当に尊敬します》
こうした声が寄せられる理由を芸能プロ関係者が語る。
「土屋さんの魅力は、なんといっても努力を惜しまない健気な姿勢です。2016年10月に出演した『オールスター感謝祭』(TBS系)の『赤坂5丁目ミニマラソン』では本気の走りを見せ、ゴール直後に酸欠になり倒れ込む姿が、話題と感動を集めました。今回の投稿も《何も出来ない状態の私》と謙遜をしながらも、自分の理想めがけて努力し続ける姿勢が尊敬を集めているようです」
“ママ”になっても、変わらぬ活躍を続けてくれるに違いない。