
三山凌輝との婚約破棄が明らかになった「Rちゃん」こと大野茜里氏(YouTube「Rちゃん」より)
10月4日、YouTuber・Rちゃんが動画を更新。大阪・関西万博を訪れた様子を投稿した。富裕層向けコンシェルジュ会社「アルカディア」代表の才津香果氏とともに会場に向かう道中での会話が、ネット上で「ファンをなめてる」と物議を醸している。
2人は車で移動しながら、富裕層ならではのエピソードを次々に披露した。
「Rちゃんは、パリ旅行をした際、才津さんの会社にコンサルを依頼した経験を語り、『1泊800万円の部屋』『国賓並みの入場』と豪華な旅の様子を紹介しました。その流れで『BLACKPINKの東京ドームの席もいただけて』と発言し、才津さんからチケットを受け取ったことを示唆しました。
すると、才津さんが『うち、数百枚持ってるチケット』と明かしたのです。さらに『プラチナ席で〇〇枚ある』と、枚数こそ伏せつつ、BLACKPINKのVIP席を大量に所持していることを話したのです」(芸能ジャーナリスト)
4人組ガールズグループ・BLACKPINKのライブといえば、ファンクラブ会員でも抽選に当たらなければ入場できないプレミアムイベントだ。
「今回のライブツアー『BLACKPINK 2025 WORLD TOUR IN TOKYO』のサイトを確認すると『BLACKPINK SEAT』(税込5万円)や『PREMIUM SEAT』(税込4万5000円)など特別席は値段も高く、もちろん倍率も高いことで知られます。その貴重なチケットを “数百枚持っている” と話したことで、ファンの間に怒りの声が広がりました」(同)
BLACKPINKは世界的人気グループで、日本公演のチケットは年々入手が困難になっている。
「ファンは公式ルートでの抽選以外、ほとんどチャンスがありません。そんななかで、コネクションやビジネス関係でチケットを確保しているような発言が出れば、反発が起きても不思議ではありません。特に、富裕層を対象にした事業を展開する人物が “数百枚持っている” と話したことで、“特権の象徴” と受け取られかねません。
Rちゃんといえば、BE:FIRSTのメンバーで、現在は趣里さんの夫である三山凌輝さんの元婚約者として一躍世に知られました。総額1億円ものおカネを貢ぎながら、破局にいたったとして同情されました。ただ、裏を返せばそれほどの財力があるわけで、今回のBLACKPINKの件も、財力にものを言わせたということなのでしょう」(同)
X上では、ファンの失望が相次いだ。
《FCのほとんどが入れないプレミアム席も何十枚も配られてるんだってさ…》
《本気で行きたいのに外れたんだぞ、、こっちは、、高額でも覚悟で!》
《ほんとにやめてほしい。そうであっても言わないでほしいほんとに》
現在も動画のコメント欄には苦言が相次いでいる。
「自らの成功や地位をアピールする意図があったとしても、結果的にはファンの気持ちを踏みにじる形となってしまいました。Rちゃんや才津さんの発言は、“富裕層ファースト” なBLACKPINKの運営構造を浮き彫りにしたともいえます。ファンの失望は大きいでしょう」(同)
地獄の沙汰もカネ次第とは言うけれど……。