芸能・女子アナ芸能

「演出なにやってんの?」という批判も想定内!好調スタート『じゃあ、あんたが作ってみろよ』ツッコミ寄せられた“配膳”の背景とは

芸能
記事投稿日:2025.10.09 20:00 最終更新日:2025.10.09 20:08
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
「演出なにやってんの?」という批判も想定内!好調スタート『じゃあ、あんたが作ってみろよ』ツッコミ寄せられた“配膳”の背景とは

ドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』(TBS系)で主演を務める竹内涼真

 

 10月7日に第1話が放送され、Xのトレンドに関連ワードが続々とあがるなど、好調なスタートを切った、夏帆と竹内涼真のダブル主演による連続ドラマじゃあ、あんたが作ってみろよ』(TBS系)。

 

 竹内涼真演じる主人公の勝男は「料理は女性が作るもの」など、古い価値観がぬぐえない、亭主関白で完璧主義なイケメン。自分では料理をしないのに、調理法や、味付けには人一倍うるさく、強すぎるこだわりを持つ。

 

 そんな勝男と、献身的で料理上手な鮎美(夏帆)と食卓を囲むシーンで、“ある部分”に違和感を覚えた人が続出した。

 

「家庭料理に細かすぎるこだわりを持つ勝男に向けて、鮎美が出した料理は、サバのみそ煮、ヒジキの煮物など、栄養バランスも考えられた和食メニューでした。しかし、ご飯が中央、みそ汁が左端という“配置”に違和感を持った人が多かったようで、《いきなり、ご飯とお味噌汁の位置が違うやん演出なにやってんの?》《ご飯と味噌汁の位置が逆なのはカツオのキャラ的に許せないんじゃないの?》など、ツッコミが集中したのです。

 

 和の配膳については、農林水産省も『和食の器の正しい並べ方は、向かって、手前の左にごはん、手前の右に汁物』と公表しているように、一般的に、ご飯を真ん中には配膳しないといわれています」(芸能担当記者)

 

 料理に対して妥協できない勝男の設定を根底から覆しそうな演出の凡ミス……かと思いきや、実は本作では、勝男も鮎美も左利きという設定。もちろん、そこに気付いた人も多く、

 

《食卓の配置がおかしいとか言ってる人いるけど左利き率高め(右1:左3)の我が家じゃ当たり前の光景なんで何の違和感もないんですが?》

 

《竹内涼真も夏帆ちゃんも左利き ご飯の位置が逆なのは少し考えれば分かるでしょ ツッコミ入れてる人の方が考えが古い》

 

 といった声のほか、

 

《主演の竹内涼真と夏帆が2人とも左利きで、左利き好きとしてはこんな事滅多にないので、かなりエモい!!!》

 

 などの声もあがっている。制作会社関係者が語る。

 

「竹内涼真さんは、自身のXでもユーザーに対して《僕は左利きです》とリプしたことがあるように、実生活でも左利きであることを公言しています。一方、夏帆さんも実際に左利きのようです。

 

 竹内さんは、今作が火曜ドラマの初主演となりますが、実はこの作品の主演には、当初、吉沢亮さんの起用が予定されていたといいます。しかし、2024年12月に吉沢さんが“泥酔事件”を起こしたことで、事務所側から出演辞退の申し入れがあったため、結果的に竹内さんに主演が回ってきたんです。もし、吉沢さんが主演のままだったら、彼が左利きという情報はないので、『主演2人が左利き』という珍しい設定は生まれていなかった可能性もありますね」

 

 そんな意外な視点でも注目を集めた本作。左利きの人にとっては、より共感ポイントが増すに違いない。

12

芸能・エンタメ一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事

関連キーワードの記事を探す