
『旅サラダ』司会を務める藤木直人
1993年4月にスタートした『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)。
1997年4月から長くMCを務めていた神田正輝が番組を卒業し、2025年4月に藤木直人にバトンタッチして半年が経ったが、Xには
《MCの藤木直人さんが違和感なさすぎる》
《神田さんもあまりお喋り前面に出さなかったけど、藤木さんも静かですごくいい》
など、“神田ロス”だった番組ファンからは安堵のポストが寄せられている。
「土曜日の朝に『のんびりした気分でテレビを観たい』という視聴者には、旅ネタが多いこの番組はピッタリなのでしょう。
トークが少ない藤木さんは『置き物のようだ』という声もありますが、騒がしい情報番組が多い時間帯のなか、逆に目立つのかもしれません。一時、SNSでは出演者の勝俣州和さんがうるさすぎると話題になりましたが、そういったことも少なくなりました」(芸能記者)
その『旅サラダ』の10月11日放送回が、Xでトレンド入りして話題になっている。
この日は、俳優の葵わかなが、佐賀県有田市から唐津市の旅を楽しんだ。
ブリティッシュショートヘアの「ねこ店長」がいる唐津焼の陶磁器専門店や、武雄温泉のスパリゾートホテルで2種類のサウナと温水プールを訪れ、ホテルでの食事は佐賀牛と伊万里牛を食べ比べ。ほかにも呼子名物の「いか活造り」も堪能したのだが、芸能ジャーナリストも「なぜトレンド入りをしたのか謎です」と前置きして続ける。
「Xを見ると《外国人観光客がいないこういう日本の旅先ええわ》《静かそうでええとこやな》など、観光地に世界中から人が集まる昨今、インバウンドのニュースに疲れた視聴者に、佐賀県が刺さったのだと思います。
また、番組には9月6日からWEST.の濱田崇裕さんが新レギュラーメンバーとして加入しました。9月27日には本田響矢さん、10月4日には神尾楓珠さんなど、SNSで盛り上がりそうな方々が出演しています。
今回の葵さんも、NHK連続テレビ小説『わろてんか』で主演を務めてから8年、すっかり大人になった姿に、驚いた視聴者が多かったのだと思います」
長寿番組と朝ドラ女優、親和性は高かったようだ。