
10月12日、妻夫木聡主演の日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』(TBS系)が放送を開始。初回は放送時間を15分拡大しての特別編成だったが、豪華な幕開けに視聴者からの注目度が高まったようだ。
「競馬の世界を舞台に、夢を追い続ける大人たちの20年に及ぶ奮闘を描きます。妻夫木さんのほかにも、佐藤浩市さん、黒木瞳さん、小泉孝太郎さん、Snow Manの目黒蓮さん……日曜劇場らしく、出演陣も豪華。また、ドラマはJRAが全面協力しているということもあり、競馬場のシーンのリアルさと迫力がすごかったです。ドラマファンのみならず競馬ファンからも好評のようで、放送後、歓喜の声があがっています」(スポーツ紙記者)
放送後、Xには「#ロイヤルファミリー」などの関連ワードが多数トレンド入りした。ドラマを見た視聴者から、X上にはこんな声が聞かれた。
《あれ?武豊だけ本物??》
《やはり武豊は画になる男》
《ザ・ロイヤルファミリー、競馬界のレジェンド、武豊騎手が本人役で出演するってすごくない?妻夫木聡さん主演で壮大な物語を描く日曜劇場に、本物のJRAの騎手たちがリアリティを加えてくれるのが楽しみでしかない》
実は、名ジョッキーとして知られる武豊が、本人役で第一話にゲスト出演したのだ。これには競馬ファンも大喜びの様子だ。
「武さんだけでなく、有名騎手の丸田恭介さん、今村聖奈さん、菅原隆一さんも出演。さらに、昨年現役を退いた元騎手の勝浦正樹さん、川島信二調教助手、大竹正博調教師さんらも登場したのです。
さらには、最後のクレジットには出演した馬の名前の数々も登場される“競馬愛”あふれる演出も見られました。この1回で、すっかり競馬ファンを味方につけたドラマになりましたね」(同前)
11日に配信された、番組プロデューサーの加藤章一氏のインタビューによれば、「実は第2話にも人気ジョッキーの方が出演されるので、お楽しみに」と含みを持たせている。普段は知ることのできない競馬界の舞台裏が明かされる物語の展開とともに、競馬界のスターらにも目が離せない。