芸能・女子アナ芸能

「月に4~5回遠征に」塚地武雅が “推し活” 告白…サンドウィッチマンより仙台に行っている理由とは

芸能
記事投稿日:2025.10.14 20:17 最終更新日:2025.10.14 20:38
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
「月に4~5回遠征に」塚地武雅が “推し活” 告白…サンドウィッチマンより仙台に行っている理由とは

ドランクドラゴン塚地武雅

 

 10月13日に放送された『帰れマンデー見っけ隊!!』(テレビ朝日系)に、お笑いコンビドランクドラゴン」の塚地武雅がゲスト出演。番組内での発言が話題となっている。

 

「女優の天海祐希さんと一緒に、番組恒例企画『秘境バスサンド』にゲスト出演した塚地さん。2人は、『となりのトトロ』の舞台と言われる、埼玉と東京の県境にある狭山丘陵にサンドウィッチマンらと訪れ、飲食店を探しました。

 

 一軒目の食事中、話題が休日の過ごし方になると、サンドウィッチマンの伊達みきおさんが『塚地さんはね、“いぎなり東北産” を追っかけてるから』と暴露。『いぎなり東北産』は、東北を中心に活動するご当地アイドルのことですが、塚地さんはその “推し活” をしているというのです。

 

 この発言に、塚地さんは『はい。そうなんです』と恥ずかしそうに笑っていました。さらに、サンドウィッチマンの富澤たけしさんが『けっこう仙台に来てますもんね?』と聞くと、塚地さんは『サンドウィッチマンよりも行ってるかもしれない』『月4回5回とか行ったりするんですよ。遠征とかで』と告白していました。

 

 塚地さんによれば、デパートの屋上でおこなわれるイベントにも一般のお客さんに混じって見に行っているそうです。視聴者からは、この発言に驚愕の声が寄せられています」(スポーツ紙記者)

 

 放送後、X上には、

 

《東北来てるポストよく見るなぁと思ったら!》

 

《よく来ている話は知っていたけど、いぎなり東北産の追っかけだったのねw》

 

《つかっちゃんが来てる、てのは知ってたけどまさかの推し活だったのか》

 

 など、塚地の行動に驚く声が寄せられている。

 

「仙台を拠点に活動するご当地アイドル『いぎなり東北産』は、『東北を盛り上げること』を使命に、2015年に結成されました。メンバー全員が東北出身の “地元密着型グループ” です。

 

 ライブを中心に活動しながら、CMやテレビ、ラジオなどに出演しています。Instagramのフォロワー数は3.3万人、Xは5.1万人。10月8日には、メジャーデビューシングルがリリースされており、いま人気急上昇中です。

 

 確かに塚地さんのXのプロフィール欄を見ると、《仮面ライダー及び特撮、ももいろクローバーZ、いぎなり東北産及びスタダ界隈、K-POP全般が大好きです。》との一文が。

 

 2025年に入ってからも、4月には東京・豊洲でおこなわれたミニライブに参戦したことを投稿。10月12日にも宮城・女川で開催されたイベントに訪れたことを報告しています。

 

 塚地さんのファンには周知のことだったのかもしれませんが、今回の放送で初めて知った人も多かったことで、話題になったのでしょう」(同)

 

 お笑いタレントとしてはもちろんのこと、俳優としても数多くの作品に出演している塚地。好きなアイドルの “推し活” をすることで英気を養い、多忙な日々を乗り切っているのかも。

12

芸能・エンタメ一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事

関連キーワードの記事を探す