芸能・女子アナ芸能

ティモンディ前田、「活動再開」を報告も直前ラジオ番組降板の“バッドタイミング”に集まる同情の声

芸能
記事投稿日:2025.10.16 18:30 最終更新日:2025.10.16 20:02
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
ティモンディ前田、「活動再開」を報告も直前ラジオ番組降板の“バッドタイミング”に集まる同情の声

ティモンディの前田裕太(左)と高岸宏行(写真・Instagram「maeda_timon_d」より)

 

 10月15日、お笑いコンビ・ティモンディ前田裕太が、10月下旬より活動を再開すると明らかになった。

 

 前田は体調不良のため、7月から休養していた。所属するグレープカンパニーは同日のXで《この度、ティモンディ前田は10月下旬より体調を優先しつつ徐々に活動を再開いたします。休養中は多くの温かいお言葉をいただき誠にありがとうございました。引き続き変わらぬご支援の程、よろしくお願い申し上げます》と報告している。

 

 ファンにとっては待望の活動再開となるものの、Xでは憂慮の声も聞かれる。

 

《降板したJ-WAVEの番組が10月上旬から新体制でスタートしてるので、あと1ヶ月待ってもらえなかったのは残念だけど 判断時期にはまだ自信持てなかったか》

 

《ティモンディ前田さんの休止はこんな短くて大丈夫なのか、無理はすんなよの気持ちで見ている 匂わせるものは十分あったので心配》

 

 こうした声が聞かれる理由を放送作家が語る。

 

「前田さんは2024年10月から、ラジオ番組『GURU GURU!』の水曜日ナビゲーターを、元AKB48の福留光帆さんとともに担当していましたが、9月いっぱいで降板しました。福留さんはそのままで、新たに令和ロマンの松井ケムリさんがナビゲーターとなりました。番組降板は今回の復帰発表前に発表されているとはいえ、“戻る場所”がひとつ、なくなったわけですから、ファンとしては残念な思いも感じられるのでしょう」

 

 ティモンディは2015年に結成。「やればできる!」のフレーズでブレークし、独立リーグ所属の現役プロ野球選手でもある相方の高岸宏行に比べ、前田は“じゃないほう”芸人として見られがちだが、ソロ活動も盛んだ。

 

「前田さんは柔和なキャラクターで、女性ファンも多数います。『嗚呼!!みんなの動物園』(日本テレビ系)では『保護猫預かりボランティア』のコーナーに『ニャレ兄』の名前で不定期出演していました。しかし、このコーナーは自宅にカメラが置かれ、ネコとの生活の様子が映されるものだったため、プライベートと仕事の境目がなく、前田さんがストレスを感じていたのではといった指摘もあります」(同前)

 

 体調不良による休養から、わずか4カ月でのスピード復帰となったが、ラジオ番組降板直後の発表なだけに、今後の活動も憂慮される。事務所のXでは《体調を優先しつつ徐々に》と記されていたが、くれぐれも“働きすぎ”とならないよう願いたい。

12

芸能・エンタメ一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事

関連キーワードの記事を探す