
三山凌輝と趣里
9月26日に女優・趣里が第1子出産を報告してから、もうすぐ1カ月が経とうとしている。夫・三山凌輝の報道により、結婚前から波乱づくしだった2人だが、このところは“円満アピール”に余念がないようだ。
「趣里さんは今年8月、BE:FIRSTのRYOKIこと三山凌輝さんとの結婚・妊娠を発表し、9月に無事出産したことを報告しています。本来は5月頃に結婚発表する予定だったそうですが、当時、お相手の三山さんをめぐり、人気YouTuber・Rちゃんに対する1億円結婚詐欺疑惑が報じられたんです。趣里さんや、趣里さんの父・水谷豊さんが報道に動揺しているという話もあり、発表時期はやむなく延期になったと言われます。ようやく8月に発表され、趣里さん夫妻や水谷家としては、肩の荷が一つ下りた感じなのではないでしょうか」(芸能記者)
第一子が生まれるのと同時期に、愛犬との新生活も始まったようだ。出産直前の9月10日、ゴールデンレトリバーの子犬「もんくん」をお迎えしたことを報告。10月には、今年6月、保護犬の「ベネ」を家族に迎え入れていたことも発表している。新しく「ベネもん」というInstagramアカウントも開設しており、プロフィールには「papa」「mama」という記載とともに、三山と趣里のアカウントが明記されていた。
「賑やかな新生活を送っているようですが、新生児が生まれる時期の発表だったため、『引き取るタイミングがおかしい』というツッコミも少なくありませんでした。いくら実家のサポートがあるとはいえ、新生児に加えて犬のお世話までするのは簡単なことではないでしょう。夫婦ともども、今後の俳優復帰が順調にいくかどうかは不透明なところも懸念されています。夫婦としての円満ぶりをアピールするにしても、いろいろと“早すぎる”のでは」(芸能記者)
結婚発表後は、夫婦であることを積極的にアピールしていく方針であることが、保護犬アカウントのプロフィール欄からもうかがえる。10月18日の『女性セブンプラス』では、趣里と三山が、東京・銀座で行われたニューヨーク発のファッションブランド「THOM BROWNE(トム ブラウン)」の旗艦店オープン記念パーティーに出席したとも報じられた。
Xでは、このところの“円満アピール”に、《好感度上げたいのかなあ》《わざわざこんな公の場に活動休止中の身で行く必要はあるのか?》と、違和感を抱く人々の声が寄せられている。
「今後も夫婦での活動をしていくものと思われますが、第一子が産まれたばかりでの活動には、違和感をぬぐえないという声が多いのも事実。三山さんの女性スキャンダルによって、純粋に結婚と出産を祝えないという両者のファンもいる様子ですが、だからといって活動量を増やすことが得策かどうかは……」(同前)
夫婦の今後には、まだまだ暗雲が立ち込めていそうだ。