
Number_i
10月から12月にかけて、全国8都市を回るツアーを開催中の3人組ユニット「Number_i」。
ツアー期間中にファンクラブ動画をアップしたのだが、内容に不満を持たれているようだ。発端となったのは、10月16日にNumber_iの公式Xが告知したファンクラブの期間限定コンテンツ。
「ファンクラブ内で、10月11・12日に開催した北海道公演に関するショート動画を公開したところ、動画の時間が30秒程度だったことに不満を抱くファンが多かったようです。ファンクラブ会費を支払った人のみ見られるコンテンツとしては、物足りなく感じる人もいたのだと思われます」(芸能記者)
公式アカウントが告知した “ショート動画” の内容に関して、Xでは
《本当にショート動画で爆笑 FC動画やる気なさ過ぎ》
《こういう内容わざわざ有料のFCで出す必要ないよね。たった30秒だし内容も全然意味ないし》
《FC動画が34秒とはさすがに驚きました》
など、落胆する声があがっている。先日おこなわれた北海道公演でも、物議を醸したばかりだった。
「ライブ直後から、X上では参加したファンの間で、ライブ内容に不満を抱く声が多く見られました。とくに、メインステージが1つだけというこれまでにない会場設計やライブ時間が短めに設定されていたことなど、“塩対応ライブ” に不信感を抱くファンもいたようです。今回の動画しかり、ファンをモヤモヤさせるできごとが続いているようです」(同)
Number_iは、2023年に「King & Prince」(以下、キンプリ)を脱退し、旧ジャニーズ事務所も退所した平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太によって結成された。一方、キンプリは永瀬廉と髙橋海人の2人で活動しているが、“2人体制” は支持されているようだ。
「10月13日のキンプリ公式YouTubeチャンネルで、5月に開催された東京ドーム公演の模様をアップしました。22日にライブDVDとBlu-ray『King &Prince LIVE TOUR 24-25~Re:ERA~in DOME』を発売する告知も兼ねた動画は、永瀬さんと髙橋さんが『ここまで来たね』と話すところから始まり、会場で観客と一緒にキンプリのデビュー曲『シンデレラガール』を歌唱する映像が映っていました。
1分程度の動画でしたが、SNSでは、改めて2人のライブ演出や、無料で貴重な舞台裏を公開したことを喜ぶファンの声があがっていたのです」(同)
5人で活動してきたキンプリの “分裂劇” から2年が経った。キンプリとNumber_iは別々の道で活動しているが、明暗が分かれつつあるようだ。
「永瀬さんと髙橋さんは新曲をリリースしつつ、『シンデレラガール』や『ichiban』『ツキヨミ』など5人時代の楽曲をライブや音楽番組で披露し、古くからのファンを気遣う演出が好評です。3人の脱退直後は人気低下も懸念されましたが、5月に2人体制で初めてのドームツアーも開催しています。
一方、Number_iはヒップホップ路線に傾倒し、アイドルからアーティストに移行していますが、ライブ演出やファンクラブ向けのコンテンツに不満を持たれてしまいました。Number_iはまだ結成して2年ですし、さまざまな試みをする時期でもありますが、3人の今後を心配するファンもいるようです」(同)
Number_iのデビュー曲『GOAT』は、“史上最高” の意味を持つ。3人が、ファンにそんな景色を見せることを期待したい。