芸能・女子アナ芸能

「今年も紅白でみたい歌手」ランキング〈紅組編〉あいみょん、椎名林檎を抑えた圧倒的1位は【500人にきいた】

芸能
記事投稿日:2025.10.22 06:00 最終更新日:2025.10.22 07:54
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
「今年も紅白でみたい歌手」ランキング〈紅組編〉あいみょん、椎名林檎を抑えた圧倒的1位は【500人にきいた】

椎名林檎

 

 10月14日、『NHK紅白歌合戦』の司会発表された。2025年は有吉弘行、綾瀬はるか、今田美桜、そして鈴木奈穂子アナウンサーの4人。

 

 司会が発表されると、次に気になるのは出場歌手だ。例年の発表は11月中旬だが、本誌はひと足早くアンケート調査を実施。「紅白でみたい歌手は誰?」を全国の20代から60代の女性500人にきいた。対象としたのは、2024年の紅白に出場した歌手・グループ(特別企画・追加出場枠などは除く)。

 

 まずは、「今年も紅白でみたい歌手」の紅組編、トップ5からみていこう。

 

【第5位】Superfly(36票)

 

 これまで出場8回の実力派シンガー。2025年もアルバム発売、ツアー開催と精力的に活動中。

 

「伸びやかで開放感あふれる歌声が大好きです」(60代・無職)

 

「デビューからずっと大好き。越智志帆ちゃんの歌を聴くと元気が出ます」(50代・主婦)

 

【第4位】TWICE(38票)

 

 韓国のオーディション番組で結成、デビュー10周年を迎えた9人組グループ。

 

「K-POP界を引っ張るレジェンド。圧巻のステージで魅了してほしい」(20代・学生)

 

「とにかくきれいだし、クオリティの高いダンスが見たい!」(20代・アルバイト)

 

 7割近くの票が20代だった。

 

【第3位】椎名林檎(51票)

 

 これまで出場9回。「東京事変」としても2回出場している。

 

「独自性の高い楽曲とパフォーマンスが最高。愛国心ある方だから、日本の年越しにはぴったりだと思う」(20代・学生)

 

「最近の曲よりも、できれば昔の曲を聴きたいです」(20代・会社員)

 

 「昔の曲が聴きたい」という意見が複数。2025年はデビュー曲「幸福論」がシャンプーのCMに起用され話題になったことだし、ひょっとして?

 

【第2位】あいみょん(59票)

 

 3月で30歳に。『ブラタモリ』のナレーションを担当しており、NHKへの貢献度は高い。

 

「ほかに見たい人はいないけど、あいみょんだけは見たい!」(40代・会社員)

 

「あいみょんの歌はどれも歌詞が素晴らしい。毎年紅白に出場してくれるのを楽しみにしています」(50代・パート)

 

 20代から60代まで幅広い層から票を獲得。「歌が好き」という意見が大半。

 

【第1位】MISIA(79票)

 

 やはりというべきか、圧倒的1位。2025年は全国11都市で27公演、20万人を動員したアリーナツアーをおこなった。

 

「圧倒的な歌唱力。ホール全体に広がる声を今年も楽しみにしています」(40代・主婦)

 

「歌声が素晴らしい。日本を代表する歌手。この人の歌を聴くと年末を実感します」(40代・会社員)

 

「紅白のトリができるのは、もうMISIA以外考えられない。毎年感動します。今年も圧巻のパフォーマンスを期待してます」(50代・パート)

 

 6年連続で “トリ” をつとめているMISIA(うち大トリ4回)。福山雅治との「長崎コンビ」でのトリも5年連続だ。さて、今年は?

12

芸能・エンタメ一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事

関連キーワードの記事を探す