
俳優のオダギリジョーが、10月13日に東京都内で行われた『THE オリバーな犬、(Gpsh!!)このヤロウ MOVIE』の公開記念の舞台あいさつに出演した。
「同作は2021年にNHK総合で放送されたドラマの映画化作品です。警察官と相棒の警察犬のオリバーが、タッグを組んで事件解決に挑むストーリー。オダギリさんは、視聴者と俳優の池松壮亮さん演じる主人公の青葉一平にだけにはオジサンの姿として見える、警察犬のオリバー・フォン・ボアハイム役を演じるほか、脚本、監督、演出を務めました」(エンタメ系ライター)
オダギリは今回の映画化に関しても脚本、監督、編集のほか出演も兼ねるマルチプレイヤーとなっている。期待の話題作のお披露目の場では、ちょっとした“ハプニング”があった。
「オダギリさんは、出てくるときにバタバタしてしまったため『ガムを捨てずにきちゃいまして』と謝罪。なんとガムを噛んだまま舞台にあがってしまったのです」(スポーツ紙記者)
ガムを噛みながら舞台登板となれば、その態度に批判の声が出てきそうなものだが、X上では真逆の反応が見られる。
《ええやん。こういうのはいいよね》
《今更オダギリジョーがガム噛んでて怒るファンいるのか?と思ったら誰も怒ってなかった》
《あのオダギリだもんな》
こうした声が聞かれる理由を芸能プロ関係者が語る。
「オダギリさんといえば、アンニュイな雰囲気で独特の存在感を持つ俳優さんとして知られますが、実際は気さくな部分もある方です。今回も、ガムの話は舞台あいさつの冒頭に正直に話をして、笑いにつなげていました。オダギリさんのキャラクターが良い方向に作用した部分もあるかもしれません」
オダギリは今回の舞台あいさつで映画が完成品ではないことも謝罪している。こちらも通常ならば“プロ失格”などの厳しい批判を受けても仕方のないものだが、会場ではあたたかく受け入れられていたという。
「会場では出演者で女優の吉岡里帆さんから、オダギリさんが韓国の飲食店でサインを求められ『こうだくみ』と書き、現地で炎上したエピソードも突っ込まれています。この件に関してオダギリさんは韓国のお店を再訪し謝罪するも、『こうだくみcoming back again!!』と新たにサインを書いた話を、9月27日放送の『人生最高レストラン』(TBS系)で披露し、笑いに変えています。こちらも、なぜか“再炎上”はしていません。オダギリさんゆえに、許されているのでしょう。炎上を事前に防げるほどのキャラクターになったという点では、ものすごいことです」(前出・芸能プロ関係者)
さすがの立ち位置というわけだ。