
2026年春の解散コンサートを発表した「嵐」
10月14日、NHKから大晦日に放送される『第76回NHK紅白歌合戦』の司会者が発表された。2025年は綾瀬はるか、今田美桜、有吉弘行、同局の鈴木奈穂子アナウンサーの4人が司会を務める。
「『紅白歌合戦』の司会は、NHKの話題ドラマに出演するなど、局への貢献度で決まるといわれています。綾瀬さんは大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』で語りを担当し、連続ドラマ『ひとりでしにたい』では主演を務めたこともあって、6年ぶり4回目の司会に。
2025年前期の連続テレビ小説『あんぱん』でヒロインを演じた今田さんは、今回が初めての司会となります。有吉さんは2023年から3年連続で3回目です。
実は、この面々が発表されると、SixTONESファンから悲しみの声が噴出したのです。というのも、綾瀬はるかさんと同グループのジェシーさんには熱愛報道が出ていますから、事実上の共演NGをおそれ、SixTONESの『紅白』出場が消滅したのでは、という憶測がSNSに飛び交ったのです」(芸能記者)
一方で、20日には、今年の『紅白』に3年ぶりにSTARTO ENTERTAINMENT所属のアーティストが出演する方向だ、とも報じられており、どのグループが出場できるのか、期待が高まりつつある。
2023年、2024年と、ジャニー喜多川氏の性加害問題の影響で、『紅白』にはSTARTO所属タレントの出場がなかった。だが、2025年2月に歌番組『うたコン』にAぇ!groupが出演するなど、徐々に “雪解け” の様子も見えている。
では、今年の『紅白』に出場する “STARTOタレント” は誰になるのか。テレビ局担当のスポーツ紙記者は、「出場グループ数も含めて調整中だと聞きます」として、こう語った。
「今年は視聴率を少しでも上げるため、NHKとしてはなんとしてもSTARTO社タレントを出演させたいでしょうね。出演希望している筆頭格は嵐。なんといっても、2026年春の活動終了を発表しており、『紅白』は今年がラストイヤーになるとも見られていますから。嵐をキャスティングできるなら、STARTO社サイドの要求をいくらでも呑むスタンスでいるほどだと聞いています。
他にあげるとすれば、人気絶頂のSnow Manと、新体制になったtimeleszの2グループを出したいところでしょう。
逆にSTARTO社としては、所属アーティストで最長在籍のSUPER EIGHTと、現在2人で活動しているKing & Princeを推したいようだ、と聞いています。嵐はトリではなく、特別企画としての出演になるのでは」
STARTO社の、3年ぶりの年末はいかに――。