芸能・女子アナ芸能

「いい大人が『クソ』の連呼」と視聴者呆れ…misono 超大物芸能人との秘話を次々“暴露”、「あゆの次に時間と労力をかけた女」とも

芸能
記事投稿日:2025.10.27 17:15 最終更新日:2025.10.27 18:49
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
「いい大人が『クソ』の連呼」と視聴者呆れ…misono 超大物芸能人との秘話を次々“暴露”、「あゆの次に時間と労力をかけた女」とも

misono(写真・本人Instagramより)

 

 10月25日、ジャーナリストでYouTuberの丸山ゴンザレス氏が運営する『丸山ゴンザレスのディープな世界』に、タレントのmisonoが出演。浜崎あゆみや2011年に引退した島田紳助氏など、名だたる芸能人との交流を赤裸々に語り、話題を呼んでいる。

 

 テーマは『出会ってきた大物たちの素顔』。丸山氏が「いちばん身近に接してた大物といえばお姉さんですよね?」と問うと、misonoは姉・倖田來未との関係に触れた。

 

「『不仲って言われてるけど実際は違う』と否定しつつ『姉妹コラボの時はバチクソに揉めて、MVが合成になった』と裏話を明かしていました。続けて、浜崎さんとの関係についても『めっちゃ可愛がってもらってました』と話し『あゆさんのブランドに行ったら“全部プレゼントするから好きなだけ持ってっていいよ”って言ってくれた』『ほんまにクソクズやったじゃないですか』と自虐混じりに披露していました。丸山さんも『よく言えましたね』と笑っていました」(芸能記者)

 

 さらに「松浦(勝人)さんが“あゆの次に時間と労力をかけた女”やった」と振り返り、オーディション合格当日に「ご飯行きましょう。帰らないのでホテル取ってください」と誘ったという。

 

 当時はヒットに恵まれず「松浦さんが“お前ってビジュアルも喋りも歌もうまいのに、なんで売れないんやろ”って頭抱えてた」と語り、“宝くじ”と言われていたことも明かした。

 

「その後も、引退後の島田紳助さんが2020年に自身のYouTubeに出演した話や、明石家さんまさんから『かわいい』と褒められた話などを披露。引きの強い内容でしたが『バチクソ』『クソ』などの言葉を多用したため、一部視聴者から“言葉遣いが汚い”との指摘もありました」(同前)

 

 X上では、

 

《現役なのに裏話をバチクソご披露するのは良いのか悪いのか...》

 

《姉や紳助や他面々のすねかじりでこのノリはキツい》

 

《いい大人が『クソ』の連呼は聞いていてキモイ》

 

 こうした発言について、芸能ジャーナリストは次のように分析する。

 

「misonoさんは根が正直で裏表のないタイプですが、近年は暴露系トークが中心になり、芸能人の人脈頼みの印象を持たれがちです。感謝の気持ちを伝えているつもりでも、言葉遣いやテンションの高さが“痛々しい”と受け止められてしまうことがあります。現在40代を迎えており、見た目は若くても、もう少し話し方を洗練させてほしい、という声が寄せられています」

 

 かつての才能が再評価される日は、再び“本業”で輝きを取り戻したときに訪れるのかもしれない。

12

芸能・エンタメ一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事

関連キーワードの記事を探す