芸能・女子アナ芸能

「みんな同じデニムはいて」藤田ニコル ネット番組で現役モデルに“公開説教”「感じ悪い」視聴者ドン引き

芸能
記事投稿日:2025.10.31 19:06 最終更新日:2025.10.31 19:16
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
「みんな同じデニムはいて」藤田ニコル ネット番組で現役モデルに“公開説教”「感じ悪い」視聴者ドン引き

藤田ニコル

 

 10月28日、ティーンファッション雑誌『Popteen』と『egg』が初めてコラボレーションした『Popteen vs egg MODELS CRUSH(モデルズクラッシュ)』(ABEMA)の初回放送が配信された。初回MCには、元Popteenトップモデルでタレントとしても活躍している藤田ニコルと、eggの専属モデルとして活躍していたゆうちゃみが登場。現役モデルたちとトークを繰り広げるも、その中での藤田の言動が物議を醸している。

 

「これまで長年ティーンカルチャーを発信してきた『Popteen』と『egg』の合同企画で、一度限りのコラボ雑誌の刊行が決定しました。今回の番組は、そのコラボ雑誌の表紙と誌面をめぐり、モデルたちの争奪バトルを展開するという内容です。それぞれの雑誌で違うカラーを放つ現役モデルたちの“令和のカリスマモデル”をかけた戦いが見所です」(テレビ局関係者)

 

 番組冒頭、オープニングの収録でスタジオに集められた現役モデルたちを別室で見守っていた藤田とゆうちゃみ。早々に口を開いた藤田は「誰も金髪とかいないんだ、これがPopteenなのかが分からなすぎる、絶望」とのっけから辛口だ。

 

「その後2人がスタジオに登場し、今回の企画が“対決”だという趣旨が説明されました。しかし、藤田さんの笑顔は少なく、《Popteen勝てると思う?》《Popteenの強みって何?》と質問。モデルのせらぴーさんが《色んな個性の方がいて、みんなが真似しやすいところ》と挙げると、《どこら辺が個性分かれてるの?みんな同じデニムはいて、色味も同じで》と食い気味にツッコみ、モデルたちの表情も強ばっていました」(前出・テレビ局関係者)

 

 いきなり先輩による公開説教のようになってしまった第1回。この一部は番組公式Instagramに投稿されたのだが、コメント欄には視聴者から藤田の態度が気になると批判的な声が多数寄せられていた。

 

《話遮ってるし、声のトーン明らかに低いし、感じ悪い》

 

《なんか偉そうすぎて面白い》

 

 先輩の“圧力”を疑問視する声が上がった。オープニングも藤田は「悲しかったですね」と個性のないモデルたちを見て本音を吐露。「造語でもいいから私はこういうジャンルですって言うのを入り交えて喋るのがPopteen」「Popteenという肩書きだけもらっちゃっている感じ」と、厳しい指摘を続けた。

 

「藤田さんは《どれだけ目立てるか、どれだけ自分が作った個性をみんなに浸透できるか、どれだけ真似してもらって応援してもらえるか、ただ可愛いだけになってないかなと心配》とも語っていて、後輩たちが心配であるからこそ強い言葉が出たのでしょう。雑誌のプライドをかけた戦いですから、気持ちが入るのは理解できますが、高圧的な態度は見ていて気持ちがいいものではなかったかもしれません」(前出・テレビ局関係者)

 

 史上初となる2誌のコラボ企画。藤田の強い気持ちは現役モデルたちに届くのか、次回が見逃せない。

12

芸能・エンタメ一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事

関連キーワードの記事を探す