芸能・女子アナ芸能

BE:FIRST脱退の三山凌輝、SNSの “強気モード” で懸念される「水谷一家」の心労…事務所の脱退発表にも “不満” 吐露

芸能
記事投稿日:2025.11.10 19:04 最終更新日:2025.11.10 20:36
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
BE:FIRST脱退の三山凌輝、SNSの “強気モード” で懸念される「水谷一家」の心労…事務所の脱退発表にも “不満” 吐露

三山凌輝

 

 11月8日、BE:FIRSTのRYOKIこと三山凌輝が、自身のInstagramを更新し、同日付でグループを脱退したことを発表した。

 

「三山さんは、SKY-HIさんが主催したオーディション番組『THE FIRST』を経て、2021年にBE:FIRSTとしてデビューしました。しかし、今年4月、人気YouTuber・Rちゃんとの “婚約トラブル” が報じられ、交際していた2年間で、Rちゃんから総額1億円以上を貢がれていたと伝えられました。

 

 多くの批判をうけ、三山さんはほどなくして活動休止に追い込まれました。その後、女優・趣里さんと入籍し、9月には第1子誕生を報告しています。これまでBE:FIRSTに籍は残してありましたが、今回ついに脱退という結論に至ったようです」(芸能記者)

 

 三山は、Instagramのストーリーズにて、《活動期間中から現在に至るまで、同じ理念を掲げながらも、それぞれの解釈により物理的に叶えることができない事情が出てきてしまいました》とし、《両者の視点や価値観を大事に、そして夢を叶えるためには、別々の道を歩むことが最善であると判断いたしました》と脱退の理由をつづった。

 

 同じタイミングで、BE:FIRSTの公式サイトでも、三山の脱退を発表。何度も話し合いを重ねたうえで、方向性の違いから、別々の道を歩むことになったと説明されている。

 

 だが、脱退報告をめぐり、また一悶着あったようだ。

 

「三山さんが脱退を発表したタイミングで、BE:FIRSTメンバーからの謝罪動画がファンクラブ会員あてに公開されました。いっぽう、当の本人である三山さんが、Instagramのストーリーズという、24時間で消える媒体で報告をおこなったことに不快感を示す反応が多く、そうした声が本人のもとにも届いたようです。

 

 三山さんは不本意だったらしく、自身のXを更新し、『今回の件に関しては、事務所と綿密に状況やタイミング、内容、報告の仕方についてオープンに話し合ったはずでした』『他のメンバーが謝罪動画を公開することについても、直前に知りました。そのため、当方は予定通りのままの発表形式で報告させて頂きました』と、不満をにじませたんです。

 

 そのうえ、一般ユーザーからの煽りコメントに『どこが?』とリプライする “強気モード” でした。さすがに現在は削除されていますが、目撃したファンからは厳しい声があがっています」(芸能記者)

 

 三山の一連の言動に、Xでは、趣里の父・水谷豊や母・伊藤蘭の心労を気にかける声が後を絶たない。

 

《趣里ちゃんの男を見る目が無さすぎて水谷豊が可哀想…》

 

《信じられますか?この人の義父、あの有名な右京さんやってる人なんですよw》

 

《水谷豊、養う人間増えただけだね。》

 

 水谷は、愛娘・趣里の結婚相手である三山の醜聞に、複雑な思いもあるのだろう。8月には、三山の個人事務所入りを拒否したと『女性自身』が報道。9月には、趣里が出産間近にもかかわらず、三山が「新しい家族」として大型犬を飼い始めたことに、水谷が唖然としているとも報じられた。

 

 趣里と三山の第1子が産まれたときには、「趣里、凌輝おめでとう!これで去年から始まった我々の食事会が、一人増えてますます賑やかになるね。2人に感謝!」と祝福していた水谷。義理の息子の言動に、いまなにを思うのか。

12

芸能・エンタメ一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事

関連キーワードの記事を探す