芸能・女子アナ芸能

阿佐ヶ谷姉妹、『ばけばけ』のナレーション好評で「紅白出場」に高まる期待…“夫婦デュオ”との共演の可能性

芸能
記事投稿日:2025.11.13 14:05 最終更新日:2025.11.13 15:37
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
阿佐ヶ谷姉妹、『ばけばけ』のナレーション好評で「紅白出場」に高まる期待…“夫婦デュオ”との共演の可能性

ピンクの衣装がとにかく目立つ阿佐ヶ谷姉妹

 

 11月13日のNHK『あさイチ』に、阿佐ヶ谷姉妹が出演した。

 

 連続テレビ小説『ばけばけ』から画面が切り替わったところで、主題歌「笑ったり転んだり」のサビ部分をふたりで熱唱。そして「蛇です」「蛙です」「ふたり合わせて、蛇と蛙です」と、朝ドラと同様の自己紹介をおこない、番組がスタートした。

 

 続く、MCの博多華丸・大吉との“朝ドラ受け”では、コンビの“姉”である渡辺江里子が「タクシーに乗ったときに、(私の)声を聞いて『あっ、蛇と蛙よね!』と運転中に振り向かれたことがありました」というエピソードを披露。『ばけばけ』のナレーションを担当していることで、さらに認知度が高まっており、「ありがたいことです」と感謝した。

 

「阿佐ヶ谷姉妹のふたりは『ばけばけ』で『蛇』と『蛙』としてナレーションを担当。番組のHPでは『トキとヘブンを見守る』役柄と説明されています。

 

 朝ドラのナレーションは、アナウンサーや俳優が担当することがほとんど。前々作『おむすび』ではリリー・フランキーさんが、前作『あんぱん』では林田理沙アナウンサーが担当しました。芸人の起用は異色の抜擢と言っていいでしょう。複数人のナレーションは、朝ドラでは初めてということですが、漫才のような、おばさんたちの噂話のような掛け合いが楽しいと、非常に好評です」(芸能記者)

 

 Xには、この『あさイチ』を観た人たちのこんな声が……。

 

《阿佐ヶ谷姉妹の歌う『笑ったり転んだり』に、ほっこりしつつもちょっと感動。ハンバートさんと一緒に紅白出てくれたりしないかな…》

 

《紅白、あまちゃんのときみたいに「笑ったり転んだり」を阿佐ヶ谷姉妹→あかりちゃん&トミーさん→ハンバートハンバートで順番に歌ってくれたらいいなという妄想》

 

 と、阿佐ヶ谷姉妹の『NHK紅白歌合戦』出場を期待する声がいくつもみられる。

 

「2024年の紅白には、当時放送中だった朝ドラ『おむすび』の主題歌を担当していたB’zがサプライズで登場。ヒロインで紅白司会の橋本環奈さんに加え、共演者の佐野勇斗さん、仲里依紗さんらも出演するという演出がありました。

 

 このように、紅白で放送中の朝ドラを宣伝する演出はしばしば行われています。『ばけばけ』の主題歌は視聴者から好評なこともあり、夫婦デュオ『ハンバート ハンバート』の紅白初出場はほぼ確実とみられていますし、実現すれば、ヒロインの髙石あかりさんらの同時出演もあるでしょう。歌うかどうかは別として、阿佐ヶ谷姉妹のふたりも出演する可能性は高いと思いますよ」(同前)

 

 大晦日にも「蛇です」「蛙です」が聞けるかも――。

12

芸能・エンタメ一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事

関連キーワードの記事を探す