
双子のママである中川翔子が11月12日、自身のInstagramを更新。12月のラジオから仕事復帰することを報告した。
業界内では、彼女のママタレントとしてのポテンシャルに期待が高まっているという。放送作家は「双子を育てている女性芸能人は貴重ですね」と語り、こう続ける。
「双子の男の子がいる仲間由紀恵さん、双子の女の子を含む4児の母・東原亜希さん、2016年に双子の女の子、2017年には長男となる男の子を出産した3児の母・杏さんなど、いることはいますが、バラエティ界では少ないですね」
8月から産休で芸能活動を制限していた中川。めでたく双子の男児を出産したのは9月30日のことだった。
「以来、彼女はインスタで双子用のベビーベッドを買ったり、兄弟それぞれの体重の増加を伝えるなど、双子のお母さんならではの報告をしてきました」(同前)
この11月12日も「夜通し双子をみまもりミルク」と題して投稿。寝た後の双子について、「サイレントに吐いてるときあるから、怖いから桂子さんがヘルプにきて、二人で双子を朝までみまもりながら昔話に花が咲く夜明けが眠いけど楽しいです」と告白。
母親である桂子さんの手を借りながら、育児に奮闘している近況を紹介していた。最後に「12月頭のラジオ生放送からついにお仕事復帰するのです! ドキドキするなあ」と報告していた。
そんな中川に対してX上では、
《しょこたん立派だぜ》
《ご家族や周りの方々とご協力して子育てがんばってください!!》
といったエールとともに、
《“ママタレ戦線”への参戦となる事になるかと存じます》
といった声も寄せられている。先の放送作家が続ける。
「中川さんは9日公開の自身のYouTubeチャンネル『中川翔子の「ヲ」』で、『テレビとか生放送、1月からかなって思ってる』と、テレビ復帰は来年1月と言及していました。先に述べた理由から、双子のママである中川さんにオファーが舞い込む可能性はおおいにあります」
一方、幼い子どもを抱えながらの仕事復帰への本音も吐露している。
「同チャンネルで中川さんは、子どもを産む前は『働いてないことが不安』だったのに対し、この先は『赤ちゃんを置いていくとか、預けるのが不安』と明かしています。現在は『ママとして全力で向き合って、世界で一番大事な双子に向き合うことが一番大切』と決意を新たにしていましたが、やはり仕事とのバランスの取り方には悩まされるでしょうね。しかしこうした悩みそのものも共感を呼ぶものです。やはりトークに期待したいですね」
テレビでママになった“しょこたんスマイル”を見られる日も近い。
![Smart FLASH[光文社週刊誌]](https://smart-flash.jp/wp-content/themes/original/img/common/logo.png)







